2023.10.7
毎月第一土曜日の朝と決めて活動を始めて5ヶ月経ちました。
10/7(土)は8:00〜から始めましたが、ナント!90歳の方を含めて6名の方が集ってくださいました。 ようやく涼しくなり、動きやすい朝でしたが、あっという間に寒くなるのでしょうね‥。
今日は草むらに入ると、大きなコオロギ が、ぴょんぴょん跳ね回りキャ〜!キャ〜!言いながら外に出ると、引っ付き虫まみれになっていました
次回は11/4 8:00〜です。 一緒にやりませんか?
〈伝えたかった思い♥〉シリーズ その③両腕、左脚の膝から下…
視覚障害を持つ方々😎が安心して暮らせる街づくりを目指します&…
津軽三味線の音色に惹かれて35年、一心不乱に演奏されている姿に感動しました!…
「六甲ウイメンズハウス」が、令和4年度の住まい環境整備モデル事業に選ばれまし…
お願いし続けて良かったです!(^o^)本日、恒例の灘浜緑地公園の清掃活動…
9/16~9/19に行われたスポーツマスターズ兵庫大会の前夜祭にての一時。…
恒例の灘浜緑地清掃活動🧹道具を持ち込んでのトイレ…
12月26日、企画県民部 山口部長に「私立専修学校各種学校に係る平成31…
2025.11.3
下り酒🍶の前にトイレ掃除🧹昨日、11/2の灘…
「下り酒」が再現されました😊本日11/3、灘西郷の樽酒&#x…
2025.11.2
40年以上も続けてこられたボランティア活動に感謝し、兵庫県くすのき賞をお贈りしま…
公共のトイレ🚽が詰まると誰が掃除🧹するの?本…
伝統を受け継ぐ子ども達が増えています!⛩️11/…