2023.10.7
毎月第一土曜日の朝と決めて活動を始めて5ヶ月経ちました。
10/7(土)は8:00〜から始めましたが、ナント!90歳の方を含めて6名の方が集ってくださいました。 ようやく涼しくなり、動きやすい朝でしたが、あっという間に寒くなるのでしょうね‥。
今日は草むらに入ると、大きなコオロギ が、ぴょんぴょん跳ね回りキャ〜!キャ〜!言いながら外に出ると、引っ付き虫まみれになっていました
次回は11/4 8:00〜です。 一緒にやりませんか?
株式会社神明の相談役藤尾益也様から、お米のギフト券を本年4月より毎月ご寄付頂…
兵庫県立美術館王子分館「原田の森ギャラリー」をご紹介いたします。日本で唯…
あっという間の10年でした。兵庫県議会議員に神戸市灘区の皆様からご推挙を…
3月26日、宍粟市選出・春名哲夫議員の県政報告会に石破茂衆議院議員が来られ、…
9/14(金)に、神戸で「さわるアート」が開催されました。夕食前の時…
85歳の栗栖宝一さん(日本庭園デザイナー)にお会いしました。神戸市中…
第369回本会議において一般質問を致しました。1.「新しい働き方推進プラ…
本年度の関西広域連合兵庫県議会代表議員に選ばれました。兵庫県議会からは5…
2025.04.19
「視覚障害者の皆様が一番困っておられることはどのようなことですか?」これは、…
2025.04.10
勉強します!📚️🥸4/9、兵庫…
2025.04.6
お願いし続けて良かったです!(^o^)本日、恒例の灘浜緑地公園の清掃活動を行…
万博まで、あと7日!(4/6現在)やっぱり楽しみですね☺&…
すっごい人!人!人!灘桜まつり🌸が開催されました。本日、…