11/03(日)恒例の公園清掃

恒例の公園清掃で、公園を寝蔵としている猫ちゃん発見!

毎月、猫の餌場だろうと思われる段ボールを撤去していました。
いつもは雨で崩れていましたが、今回は雨対策もされておりキチンとされた餌場でした。
TNR(地域猫)活動としての取り組みであるならば…。と、今回は撤去せずに残しました。

しかし、前日が大雨であったためか、ゴミ袋が1個という状態でした。この状態が続く事を祈ります。
引っ付き虫に襲われながらですが、楽しい時間を過ごしました。

来月は12/1 8:30〜です。
ご一緒にしませんか?

関連記事

  1. 7/22~8/30新着情報/YouTubeチャン…

    皆さんこんにちは、北浜みどりでございます。神戸市灘区の皆様から平成23年…

  2. 女性アスリートの力を支える橋本聖子先生の言葉——…

    〈伝えたかった思い♥〉シリーズ その②女性の身体をしっかり…

  3. 視覚障害の方々が安心して通行できる灘区を目指しま…

    先日、視覚障害の方がお話をして下さいました。「白杖を持つ方々が、狭い…

  4. 児童憲章と共に歩む保育の現場:兵庫県保育大会の現…

    児童は、人として尊ばれる。児童は、社会の一員として重んぜられる。児童…

  5. 自然の物と人工的な物の違いは投目でも分かります。…

    毎月第一土曜日に行っている灘浜緑地公園の清掃活動ですが、タバコの吸い殻や、ビ…

  6. 「若い世代も危機を感じている!日本の投票率の低さ…

    7月の末に、長田高校の3人の生徒さんから私にメールが来ました。神戸市…

  7. 「音にふれて、心が動く」感性が花開く放課後デイの…

    音楽♫に溺れる体験は、才能を引き出すきっかけとなります♪本日、放課後デイ…

  8. “勇気・慈悲・正義”を学ぶ道——少林寺拳法、入門…

    「平和な世の中」を目指して、「勇気」「慈悲心」「正義感」を養う少林寺拳法に入…

PAGE TOP