第369回本会議において一般質問を致しました。

第369回本会議において一般質問を致しました。
1.「新しい働き方推進プラン」の更なる推進について
(1)男性社員による子育て参加の推進について
(2)働き方改革を通じた魅力ある職場づくりについて
2.女性の安全・安心を守る取り組みについて
(1)災害時における女性被害防止対策について
(2)女性被害に対する抑止防止について
(3)困難な問題を抱える女性が安心して生活していくための支援について
(4)子どもたちの安心・安全な居場所づくりについて
今回は特に女性が抱える問題を中心に質問を致しました。
県議会配信を視聴頂ければ幸いです。

議会の模様はこちらをクリックorタップ

関連記事

  1. 「挨拶とは何か?」——70年の歴史が伝える“人の…

    『人間社会は思いやりの心で出来ている💞』この一文で全てが…

  2. 日本語って本当に難しい!— 外国人が悩む『た』と…

    日本語って、本当に難しいんですね〜😅先日、東灘日本語教室…

  3. 「伝統を未来へ」──子どもたちが舞う船寺神社の獅…

    伝統を受け継ぐ子ども達が増えています!⛩️1…

  4. 命を守り続ける政治

    本日(2/13)は、JR六甲道でご挨拶です。本日の話題は「女性消防団…

  5. 田村 憲久 厚生労働大臣に陳情して参りました

    令和2年10月30日(金)に「出産・子育てへの支援に関する要望」をして参りま…

  6. 本当に、本当に、感激しました!!

    「第4回 知的障害者によるアンクルン演奏会」に行ってきました。知的障害を…

  7. 絶景かな!六甲山頂より…。

    昨日12月24日、六甲山頂にある山の上美術館で夕陽が沈む様を見ることが出来ま…

  8. いろいろな♪楽しいが詰まった「アートラボゆめのは…

    6/6〜6/9まで、原田の森美術館 東館で開催されている「アートラボゆめのは…

PAGE TOP