2025.02.5
月1の灘浜緑地公園清掃活動のエリアを広げました。 2/2の朝、都賀川河口から阪神大石駅までをゴミ袋を持って歩いてみました。 川面に集まる鳥達に癒されましたが、前日の雨で流されたのか、あまりゴミは集まりませんでした。 しかし、海洋ゴミの殆どは河川から流れ出たものという調査報告もあります。 地域の皆様とともにきれいな街、きれいな海を作っていければとこの活動を続けます。 来月は3/2 8:30〜です。
7年ぶりの県政報告会。皆様のご意見を頂きました!☺࿠…
8/5(日)灘消防団の夏期訓練が挙行されました。あの暑さの中…
灘区女性消防団!発隊式!ポンプ操法全国大会に出場!今年の9月30日(…
北浜みどりのYou Tube「みんないっしょ!」を開設しました↓http…
北アルプスの尾根の残雪が素晴らしい!🗻4/28(月)、1…
🎪ひょうご楽市楽座🥙も、たくさんの人、人、で…
「おちついて 一人で決めない あわてない」第17回地域安全ポスターコンク…
とっても晴れた5/18(土)。茶屋巡りのスタートを切りました!まずは…
2025.09.18
あじさいが彩りを増し、注ぐ陽ざしもすっかりと夏めいてきました。長引く物価高騰…
2025.09.16
臍帯血(さいたいけつ)💉ってご存知ですか?✨臍…
「敬老の日」の発祥の地は兵庫県の多可町ってご存知ですか?😄&…
2025.09.7
暑い中💦でも、消防団の訓練💪は行われました。…
拾い集めたゴミの多くはレジ袋などのビニール製品です。海洋ごみの大部分を占める…