津軽三味線の音色に惹かれて35年、一心不乱に演奏されている姿に感動しました!
披露してくださったのは、ご自身も全盲である視覚障害者協会の濱田会長です。
濱田様は視覚障害を持つ方々が暮らしやすい社会になるため、様々な活動を休みなくされていますが、その忙しい中でも、津軽三味線の演奏活動を続けておられます。
濱田様とは、神戸市兵庫区選出の前県議会議員 福島茂利さんのご紹介で知り合いました。
福島さんは地域の「ふれあい喫茶」に盲聾(もうろう)障害の方々をお誘いして、地域活動に参加するという取り組みを濱田様とされています。
私は濱田会長に視覚障害者の目の代わりとなりえる機材(ダイナグラス)を、神戸市の補助具認定にしてもらえるように、現在、お力をお借りしています。
※ダイナグラスとは、兵庫県工業技術センターが一部開発に携わった機材です。(ダイナグラスに関するYoutubeをご鑑賞下さい)
障害があっても好きな事を思いっきり楽しめる社会を目指して参ります。
北浜 拝
視覚障害と向き合いながら音楽を届ける――濱田会長の津軽三味線に感動
