万博まであと7日!『ひょうごEXRO TERMINAL』内覧会レポート

万博まで、あと7日!(4/6現在)

やっぱり楽しみですね☺️。

いろいろと問題もありましたが、やはり楽しみなイベントです。

本日、「ひょうごEXRO TERMINAL」の内覧会に行って参りました。

4/6〜10/13の期間、「ひょうごフィールドパビリオン」の紹介ブースが県立美術館ギャラリー棟3階において展示されています。

まず、空間いっぱいに子ども達の絵がプロジェクションで映し出される部屋に入ります。

それから、ひょうごを代表する産業を紹介する部屋に続きます。

◯播州織👔 ◯環境創造型農業🌾 ◯丹波焼🏺 ◯海の幸🐟️ ◯但馬牛🐂

の展示は、ただ見せるだけでなく、体験できるように工夫されています。

県立美術館の近くに行かれた際には、是非ともお気軽にお寄りくださいませ。

北浜 拝

関連記事

  1. YouTubeチャンネル「みんないっしょ!」

    皆さんこんにちは、北浜みどりでございます。神戸市灘区の皆様から平成23年…

  2. 視覚障害を持つ方々の目の代わりになるAI技術を兵…

    AIが情景を解析し、障害物を音声で伝える「ダイナグラス(視覚障害者支援器具)…

  3. 小さな命のドアのマタニティホームに沢山のお野菜が…

    令和3年4月15日に様々な方々のご協力を経て、神戸中央青果卸売協同組合の岡田…

  4. 福祉政策に生かす現場の知見——水野・青木両教授と…

    教授の論文を視察報告としてまとめるのはとっても大変でした💦…

  5. 本当に、本当に、感激しました!!

    「第4回 知的障害者によるアンクルン演奏会」に行ってきました。知的障害を…

  6. 女性アスリートの力を支える橋本聖子先生の言葉——…

    〈伝えたかった思い♥〉シリーズ その②女性の身体をしっかり…

  7. 慣れれば簡単。でもそこまでが大変——視覚障害者補…

    慣れれば簡単!だけど慣れるまで大変💦本日、視覚障害を持つ…

  8. 元気兵庫の実現へ向けて邁進いたします

    8月の県政報告です。今後も地域事情を反映した政策作りと、若者が参加できる政治…

PAGE TOP