2021.07.6
株式会社神明の相談役藤尾益也様から、お米のギフト券を本年4月より毎月ご寄付頂いております。
小さないのちのドアの活動に共感してくださり、継続的な支援をお約束くださいました。 藤尾様から、マタニティホームが必要とするお米30kg/月に相当するギフト券を、月初めには必ず送って頂いています。 入居者の方々に美味しいお米を沢山食べて頂き、元気になってもらいたいと言うお気持ちに、心から感謝申し上げます。
この支援の輪をもっともっと広げて参ります。
令和3年12月27日付けで、兵庫県議会自由民主党県議団を退団させて頂きました…
3/12,3/19の二日間、「良心塾」の黒川洋司氏のご講演を賜りました。…
拉致被害者 蓮池 薫 氏の心の底から絞り出る思いを感じた90分でした。8…
齋藤県政の初めての予算審議が行われる議会です。様々な課題が蓄積する中、齋…
「県議会だより」平成28年度の冬号が出ました。県議会は年4回(6,9,1…
質問は下記の内容でありますが、県政全体にかかることから各項目別に細かく問うな…
9/1に介護ロボット開発の現状と普及について調査をして参りました。伺った…
三木市総合防災公園の陸上競技スタジアムに設置されている防災備蓄倉庫に行って来…
2023.11.6
引き続き「小さないのちのドア」についてです。永原先生のお話は、本当に辛い…
2023.11.4
本日11/4、灘浜緑地清掃活動と要援護者支援の為の防災避難訓練に参加しました。…
2023.11.1
「小さないのちのドア」永原郁子先生との対談をアップしています。皆様、ぜひ…
2023.10.30
10月28日(土)に開催されました「小さないのちのドア5周年記念イベント」に…
2023.10.23
兵庫県立美術館王子分館「原田の森ギャラリー」をご紹介いたします。日本で唯一の…