がんは「死の宣告」ではない—全国大会で学んだ“今”のがん対策

二人に一人が「ガン」になっている今、我が事と捉えて…😞
9/19、「がん征圧全国大会 〜ひょうごから 未来へつなげる がん対策〜」に参加しました。
二人に一人が癌になり、四人に一人が癌で亡くなっていますが、しかし、現在、がん告知は死亡宣告💀ではありません。
がんに対する研究や創薬は、日々進展しておりますが、早期発見&早期治療で、生存率は確実に上がります。
兵庫県立がんセンター🏥も新しく建設する予定でありますし、がん治療については、最新医療を兵庫県でも受けることができます。
しかし、まず、自分の身体に興味を持って、いつもと違う⁉️と感じたら、放っておかずに相談することが重要です。
堀ちえみさんの講演「ステージⅣの舌がんを乗り越えて生きる〜キャンサーギフト・大切な家族〜」も、心に突き刺さりました。😢
今後も、自分と家族の健康について、何をしたら良いのかを改めて考えて参りたいと考えた次第です。
北浜 拝

関連記事

  1. 小学校4年生の防災教室で講演しました

    小学校4年生の防災教室で講演しました🧯神戸市灘区西郷小学…

  2. 齋藤知事に「支援の必要性の高い妊産婦への支援」の…

    「小さな命のドア」の永原先生と西尾先生と共に、総合的な支援モデルの構築をお願…

  3. 就労支援を通じて芽生えた、若者の想いに心打たれま…

    素晴らしい若者と出会いました!ご自身が精神的な不調を抱えて、B型就労支援…

  4. 「投票は18才から、演説会は0才から」

    この言葉は、小泉進次郎衆議院議員が3月20日に淡路市で開催された『兵庫県…

  5. 「巨大ヒアリにドッキリ!!」

    11/14(火)に、三田市にあります「人と自然の博物館(ひとはく)」に行って…

  6. YouTubeチャンネル「みんないっしょ!」

    皆さんこんにちは、北浜みどりでございます。神戸市灘区の皆様から平成23年…

  7. 灘浜緑地の清掃活動を行いました!

    8/5(土)灘浜緑地の清掃活動をしました。ゴミは前回より少なめでしたが、…

  8. 赤ちゃんに囲まれてとっても嬉しい!

    灘区のあるお宅に集まった子育てグループの集まりに参加させてもらいました。…

PAGE TOP