2024.09.30
兵庫学検定の結果「初級」を頂きました。 兵庫県全体の「概要」と、五国〈摂津〉〈播磨〉〈淡路〉〈但馬〉〈丹波〉に分かれての「産業」「歴史」「伝統」「ものづくり」「未来へ」についてが、分かりやすくまとめられた【ふるさと兵庫魅力発見!】をテキストとして楽しく勉強させて頂きました。
自分が普段見ているモノたちがとても身近に感じられるようになりました。 書店で販売していますので、皆様も是非とも手にとってご覧くださいませ。 つぎは、「中級」を目指します!
本日、兵庫県議会自由民主党議員団の管外視察で文部科学省にお伺い致しました。…
本日(4/12)選挙後、初めての議員団総会があります。私の登庁ランプ…
兵庫県立六甲山ビジターセンターに新たに設置されました、体験シアターお披露目式…
「第4回 知的障害者によるアンクルン演奏会」に行ってきました。知的障害を…
小学校4年生の防災教室で講演しました🧯神戸市灘区西郷小学…
先日、灘区役所に於いてプレゼンをさせて頂いた「ゆめのはこ」構想ですが、少しづ…
先日、神戸市立青陽灘高等支援学校の校長室にお伺いしました。そこには、横尾…
日本人のリズム感は『紙ふうせん』🎈2/11、建国記念の日…
2025.04.19
「視覚障害者の皆様が一番困っておられることはどのようなことですか?」これは、…
2025.04.10
勉強します!📚️🥸4/9、兵庫…
2025.04.6
お願いし続けて良かったです!(^o^)本日、恒例の灘浜緑地公園の清掃活動を行…
万博まで、あと7日!(4/6現在)やっぱり楽しみですね☺&…
すっごい人!人!人!灘桜まつり🌸が開催されました。本日、…