2025.02.5
月1の灘浜緑地公園清掃活動のエリアを広げました。 2/2の朝、都賀川河口から阪神大石駅までをゴミ袋を持って歩いてみました。 川面に集まる鳥達に癒されましたが、前日の雨で流されたのか、あまりゴミは集まりませんでした。 しかし、海洋ゴミの殆どは河川から流れ出たものという調査報告もあります。 地域の皆様とともにきれいな街、きれいな海を作っていければとこの活動を続けます。 来月は3/2 8:30〜です。
昨年9月よりシリーズで開催している『QOLの向上を目指そう!』の第3回目の勉…
令和2年12月9日、アートスタジオタカコの天野剛子氏と共に、佐渡 裕 芸術監…
私達の食生活を考える上で、オーガニック(有機栽培)は大変興味深いものです。…
是非とも行ってみたい!「ひょうごいいね!お店表彰店」第10回「ひょうごい…
2017年を振り返ってシリーズの第2弾です。今年の中盤戦は、景観と防災を…
お願いし続けて良かったです!(^o^)本日、恒例の灘浜緑地公園の清掃活動…
第369回本会議において一般質問を致しました。1.「新しい働き方推進プラ…
子育てに悩んでいるお母さん達に是非とも見て欲しいYouTubeがあります!…
2025.04.19
「視覚障害者の皆様が一番困っておられることはどのようなことですか?」これは、…
2025.04.10
勉強します!📚️🥸4/9、兵庫…
2025.04.6
お願いし続けて良かったです!(^o^)本日、恒例の灘浜緑地公園の清掃活動を行…
万博まで、あと7日!(4/6現在)やっぱり楽しみですね☺&…
すっごい人!人!人!灘桜まつり🌸が開催されました。本日、…