2016.07.28
7月中旬 伊勢志摩サミットが行われた会場に行き、三重県の対応や警察の警備について 調査をしてまいりました。 賢島は本土との連絡橋が2本しかないため、島内警備に焦点を絞ることができたようです。 今回のサミットの成功は地域の皆様のご協力が大変大きかったと、三重県警は感謝されていました。 世界の首脳に日本の景色の素晴らしさを堪能していただくとともに、日本人のおもてなしの 精神をも堪能されたと確信した視察でした。
一般質問の模様はYoutubeにてご覧ください。1.こども家庭庁の政策に…
8/25に県庁にインターンシップで来ている渡邉さんと意見交換を行いました。…
3/17(金)「第2回兵庫県再犯防止推進計画検討委員会」に出席しました。…
令和4年11月24日女たちの意見交換会に齋藤知事が来てくださいました。…
障害者支援に頑張る若い人達に会って来ました!神戸市中央区のマンション…
令和3年12月27日付けで、兵庫県議会自由民主党県議団を退団させて頂きました…
すべてはお力添えいただいた皆様のお陰です。心より感謝申し上げます。…
三木市総合防災公園の陸上競技スタジアムに設置されている防災備蓄倉庫に行って来…
2025.03.31
「平和な世の中」を目指して、「勇気」「慈悲心」「正義感」を養う少林寺拳法に入門し…
2025.03.27
是非とも行ってみたい!「ひょうごいいね!お店表彰店」第10回「ひょうごいいね…
2025.03.24
中学3年生の皆さんから防災教室の感想文📖が届きました。1/1…
津軽三味線の音色に惹かれて35年、一心不乱に演奏されている姿に感動しました!…
2025.03.13
「おちついて 一人で決めない あわてない」第17回地域安全ポスターコンクール…