慣れれば簡単。でもそこまでが大変——視覚障害者補助具“ダイナグラス”の可能性

慣れれば簡単!だけど慣れるまで大変💦
本日、視覚障害を持つ方々の補助具として兵庫県も開発に一部協力した「ダイナグラス」の体験会がありました。
私もその使い方などの説明を、視覚障害を持つ方々にさせて頂きました。
視覚障害を持つ方々の手を取り、触って頂きながら、どのように説明したら良いのかを考えながら行いました。
「難しいわ〜!」とか、「案外重いねえ〜」と言われましたが、灘区視覚障害者会の会長はとっても気に入られたのか、サクサクと動かしていろいろな場所に出向いておられたので、慣れれば簡単なのだと理解できました。
既に日常で使用されている川崎市の方の報告もあり、兵庫県が関わった研究がしっかりと活用できていることに嬉しく思いました。
この様なイベントが数多く開催できるように頑張ります!
北浜 拝
#兵庫県議会議員 #神戸市 #灘区 #北浜みどり #視覚障害者 #補助具

関連記事

  1. 横尾忠則氏が絶賛した、障害者アート!

    先日、神戸市立青陽灘高等支援学校の校長室にお伺いしました。そこには、横尾…

  2. 「赤ヘル旋風の立役者!鉄人衣笠!」に会えて感激で…

    9/16~9/19に行われたスポーツマスターズ兵庫大会の前夜祭にての一時。…

  3. 絶景かな!六甲山頂より…。

    昨日12月24日、六甲山頂にある山の上美術館で夕陽が沈む様を見ることが出来ま…

  4. 第369回本会議において一般質問を致しました。

    第369回本会議において一般質問を致しました。1.「新しい働き方推進プラ…

  5. 2025年 明けましておめでとうございます

    2025年が良い年でありますように…🙏YouTube「み…

  6. 伊勢志摩 視察報告

    7月中旬 伊勢志摩サミットが行われた会場に行き、三重県の対応や警察の警備につ…

  7. 第355回定例会 一般質問(9月29日)をいたし…

    1 課題を抱える妊婦・乳幼児への総合的な支援について2 若者の貧困対…

  8. みんないっしょ!の形が見えてきました。

    先日、灘区役所に於いてプレゼンをさせて頂いた「ゆめのはこ」構想ですが、少しづ…

PAGE TOP