83歳の美しさと凛とした言葉——山東昭子先生の講演に学ぶウェルビーイングの真髄

美しすぎる83歳!😲山東昭子先生‼️
声も張りがあり、姿勢もシャンとされている、こんな年の重ね方をしたい👏
本日6/2、山東昭子先生のご講演を拝聴させて頂きました。
51年間、参議院議員として「健康、環境、教育」を柱に活動し、日本の伝統文化とウェルビーイング(Wellbeing)の実現を目指しておられます。
山東先生が中心となり、20年前に「食育基本法」が成立され、特に子供達の心身の健康増進と豊かな人間形成が図られるようになりました。
しかし、最近は20〜40代の働きざかりの方々の食事が貧困になっているそうです。今後は「大人の食育」に視点を当てた政策が必要と言われていました。
確かに、時間がないからって、カップラーメンやおにぎりで空腹を満たしている若い人たちをよく見ます。
ウェルビーイング(生活満足度)を上げるということは、Happyが持続するということなのだそうです。
元気で日常を過ごせている事を有り難いと感じる心が、大切なのだと知ることができました。
素晴らしいご講演をありがとうございました
北浜 拝
#兵庫県議会議員 #神戸市 #灘区 #北浜みどり #山東昭子 #ウェルビーイング

関連記事

  1. 県政レポートが発行されました

    「少子高齢化を踏まえた社会づくり」という大きな課題に向かって、今後も全力活動…

  2. 12/24 とってもいい天気のもと、原田地域の餅…

    毎年、原田青年会主催のお餅つき大会。今年は「おぜんざ…

  3. 犯罪被害者等支援条例検討会を傍聴させて頂きました…

    条例に魂を入れる!血の通った支援を!犯罪被害者の会の方の発言に心揺さぶら…

  4. 月に一度の灘浜緑地清掃活動を行いました…

    毎月第一土曜日の朝と決めて活動を始めて5ヶ月経ちました。10/7(土)は…

  5. 県議会だより冬号が発刊

    「県議会だより」平成28年度の冬号が出ました。県議会は年4回(6,9,1…

  6. 鹿児島での研修報告

    8月5日・6日 第三回やねだん故郷創世スーパー塾。地域創世の代表格で…

  7. 【2023年統一地方選挙】9日間に渡る選挙戦が終…

    連日大きな声でお騒がせ致しました。事務所に駆け付けてくださった方、…

  8. 阪急六甲駅で「トルコにおける地震災害への支援につ…

    本日(2/10)も、阪急六甲駅でのご挨拶です。今日は、冷たい雨と六甲颪で…

PAGE TOP