視覚障がいのある方にやさしい街づくりを目指して──「ぐっど ぐっず こうべ 2025」視察レポート

視覚障害を持つ方々😎が安心して暮らせる街づくりを目指します💪
6/28 視覚障がい者向け福祉機器展「ぐっど ぐっず こうべ 2025」に行って来ました。🦯
最新テクノロジーを活用した様々な機器、及び、アプリなどのソフトウェアが24の出展者により、展示や体験ブース🦮が設けられていました。
設置されたQRコード🪪を読み込めば、施設等の詳しい説明が流れたり、信号発信機を持っていれば、横断歩道の信号機情報や緊急情報も流れてくるなど、とても便利なアイテムがたくさんありました。
たくさんの視覚障害を持つ方と、その支援者で溢れている会場でしたが、これらの情報は行政に関わる者が知るべきであると痛感した次第でありました。
私は「兵庫県まちづくり審議会」の委員として、今年度も審議に参加しますので、本日の経験をしっかりと兵庫県に伝えて参ります。
北浜 拝
#兵庫県議会議員 #神戸市 #灘区 #北浜みどり #視覚障がい #まちづくり

関連記事

  1. 金沢へ行って参りました

    2015年3月14日に北陸新幹線が金沢まで開通し、金沢への観光客が増えている…

  2. 今度は、ホタテやエビなどの水産物が命のドア、マタ…

    本日5/14、神戸水産品卸協同組合の山本理事長から沢山の冷凍の水産物を頂きま…

  3. 第357回 2月定例県議会がはじまりました。

    齋藤県政の初めての予算審議が行われる議会です。様々な課題が蓄積する中、齋…

  4. 鹿児島での研修報告

    8月5日・6日 第三回やねだん故郷創世スーパー塾。地域創世の代表格で…

  5. 「いのち」と向き合う心──生命尊重センター講演会…

    ❤️いのちの講演会💞に参加しまし…

  6. 音が聞こえない夜の信号で命を守る!振動式青信号装…

    ピヨピヨ♪カッコー♫は早朝や夜間は聞こえません。👂目の見…

  7. 「目立たないけど…。頑張ります!」

    11/4の午後、JR灘駅南側において、ミュージアムロードのモニュメントのお披…

  8. きつねうどんと満開の桜。地域の力が光る灘桜まつり…

    すっごい人!人!人!灘桜まつり🌸が開催されました。本…

PAGE TOP