非常口座席で知った「いざという時」の心得

飛行機✈️の非常口座席に座るという責任を感じています🫡
本日(11/18)から、関東地域への出張です。朝一番の飛行機で茨城空港に着きました。
私が座った座席は、非常口座席でした。
非常口座席に座ると、客室乗務員さんから、緊急時には緊急脱出の援助をお願いされました。
◯非常口を開放するまでの間、他のお客様を制止すること
◯非常口または非常口下(翼の下)で、他のお客様を援助すること
◯「遠くに逃げて」のように、速やかに飛行機から離れて逃げるように声をかけること
            等々
これらの指示書をよく読み、私自身が緊急時にすることを確認した次第です。
客室乗務員の的確な指示のもと、乗客一人ひとりの協力で命が助かることを、私たちは知っています。
改めて、緊急時の心得の大切さを感じた時間でした。
北浜 拝

関連記事

  1. 選挙後、初めての登庁

    本日(4/12)選挙後、初めての議員団総会があります。私の登庁ランプ…

  2. とっても変わった人達の集まり…。

    先日、異才発掘プロジェクト(ROCKET)の活動報告会に行って来ました。…

  3. 尼崎フェニックスにて大盛況!ひょうご楽市楽座を訪…

    🎪ひょうご楽市楽座🥙も、たくさんの人、人、で…

  4. 自慢の母です。96才。

    この度の選挙において一緒に万歳をしたいと、広島から一人で来てくれました。…

  5. 命をつなぐ臍帯血、その30年の歩みに触れて

    臍帯血(さいたいけつ)💉ってご存知ですか?&#x2728…

  6. 幻想の和空間──神戸・相楽園『にわのあかり』体験…

    わぁ〜〜〜🤩❗️素敵〜〜&#x2…

  7. 犯罪被害者等支援条例検討会を傍聴させて頂きました…

    条例に魂を入れる!血の通った支援を!犯罪被害者の会の方の発言に心揺さぶら…

  8. 小さないのちのドア(1)/北浜みどりのYouTu…

    「小さないのちのドア」永原郁子先生との対談をアップしています。皆様、…

PAGE TOP