2021.12.20
12/19本場フィンランドのサンタクロース🎅と日本の子供たち👦👧とのふれあいイベントが開催されました。
兵庫県と兵庫県教育委員会も後援をしてくださり、県を代表してはばタンがプレゼンターとして参加させて頂きました。
このイベント開催に対して、子供たちの為にと多くの企業さんが協力してくださいました。
サンタジアさんから集まった募金の中から「小さな命のドア」へ寄付をしたいとご相談を頂きましたので、早速、永原先生にお届けに参りました。
地震発生から120時間経った現在、高齢女性が救出されたというニュースに良かっ…
昨年9月よりシリーズで開催している『QOLの向上を目指そう!』の第3回目の勉…
2015年3月14日に北陸新幹線が金沢まで開通し、金沢への観光客が増えている…
GOOD JOB!センター香芝での活動は、障害のある人々が”社会サービスを受…
早朝からずっと誕生日のお祝いメールとお言葉をたくさん頂きました。ありがと…
「篠原の名水を防災に活用!」の続きです。10月1日の読売新聞朝刊にて…
「視覚障がい者AI誘導装置(ダイナグラス)」が希望の光となります!先日、…
この度の選挙において一緒に万歳をしたいと、広島から一人で来てくれました。…
2025.04.10
勉強します!📚️🥸4/9、兵庫…
2025.04.6
お願いし続けて良かったです!(^o^)本日、恒例の灘浜緑地公園の清掃活動を行…
万博まで、あと7日!(4/6現在)やっぱり楽しみですね☺&…
すっごい人!人!人!灘桜まつり🌸が開催されました。本日、…
2025.03.31
「平和な世の中」を目指して、「勇気」「慈悲心」「正義感」を養う少林寺拳法に入門し…