2021.12.20
12/19本場フィンランドのサンタクロース🎅と日本の子供たち👦👧とのふれあいイベントが開催されました。
兵庫県と兵庫県教育委員会も後援をしてくださり、県を代表してはばタンがプレゼンターとして参加させて頂きました。
このイベント開催に対して、子供たちの為にと多くの企業さんが協力してくださいました。
サンタジアさんから集まった募金の中から「小さな命のドア」へ寄付をしたいとご相談を頂きましたので、早速、永原先生にお届けに参りました。
「県議会だより」平成28年度の冬号が出ました。県議会は年4回(6,9,1…
本日、8/3は私の誕生日🎂でした。朝早くからたくさんのお…
2017年を振り返ってシリーズの第3弾です。今年の活動の締めくくりの一つ…
障害者アートを仕事や働くにつなげる…「カナウ」さんの取組を紹介致します。…
第3弾は婦人会の盆踊りです。摩耶山天上寺での送り火に…
是非とも行ってみたい!「ひょうごいいね!お店表彰店」第10回「ひょうごい…
かわいい犬の送迎バスが目印「ホザナ幼稚園」さん!第5弾をアップしています…
第18回兵庫県障害者のじぎくスポーツ大会「車いす使用者の部」が開催されました…
2025.09.5
お手製の盆踊り🏮今年も原田青年会が頑張りました!8月最後…
2025.08.30
🎪ひょうご楽市楽座🥙も、たくさんの人、人、で熱か…
全国の猛者達💪が一堂に集まりました!8/30第53回全国消防…
2025.08.27
女性活躍!😠ではなくて、普通に活動したいのです…。ὠ…
2025.08.15
彼の頑張りが、政治家 北浜みどりの背中を押してくれました。北浜みどりのYou…