鹿児島での研修報告

8月5日・6日 第三回やねだん故郷創世スーパー塾。

地域創世の代表格である鹿児島市串良町柳谷地区において開催された研修に参加してきました。
一泊二日の短い研修ではありましたが、地域創世の第一線で活躍されている方々の講演を拝聴し、
大変勉強になったとともに、日本各地区より集まった参加者との意見交換も大変貴重なものとなりました。
「地域活性には人材育成が最も重要であり、その努力を行政は全くしてこなかった!」
という厳しい意見を前にして、兵庫県が現在行っている行財政改革の方向性を考えてみると、
根本的なところで見直すことが大切なのではないかと痛感した研修会でありました。
この貴重な体験を、兵庫県政に是非とも活かすべく努力することを誓って帰路につきました。

関連記事

  1. 行ってみたくなる個性派ぞろい!第10回『ひょうご…

    是非とも行ってみたい!「ひょうごいいね!お店表彰店」第10回「ひょうごい…

  2. 地域の担い手づくりに苦心しています!

    令和5年3月15日に開催の「神戸つながるトーク」に参加しました。神戸…

  3. 石破茂先生の講演会を開催いたしました

    「摩耶遺跡まで、ご存知でした!」6月17日に石破茂先生の講演会を開催させ…

  4. 住民の立場に立った防災を!

    この度「景観に配慮した防災を考える議員連盟」を立ち上げ、加田幹事長ととも…

  5. 7年ぶりの女神輿復活!素佐男神社・春の例祭が熱く…

    毎年5/5は、素佐男神社の春の例祭です。今年は、7年ぶりに女神輿…

  6. 子供達の理解力に感激しました!

    子供達の理解力に感激しました!11/8西郷小学校の4年生で企画された「防…

  7. 幻想の和空間──神戸・相楽園『にわのあかり』体験…

    わぁ〜〜〜🤩❗️素敵〜〜&#x2…

  8. 灘区命の授業を開催しました

    子供達の命を守る取り組みとして、子ども虐待防止アドバイザーの辻由起子先生をお…

PAGE TOP