2017.01.13
「県議会だより」平成28年度の冬号が出ました。 県議会は年4回(6,9,12,2)開催されます。今回は、昨年の12月に開催されました 第334回定例県議会の報告と、議員任期についての記事が、トップページとなっています。 わが会派からの代表質問には、原テツアキ政務調査会長が立たれました。 お手元に届きましたら、ご一読くださいませ。
素晴らしい若者と出会いました!ご自身が精神的な不調を抱えて、B型就労支援…
本日5/14、神戸水産品卸協同組合の山本理事長から沢山の冷凍の水産物を頂きま…
6/29の神戸新聞朝刊に小さな記事が載りました。神戸市灘区六甲山上の…
「下り酒」が再現されました😊本日11/3、灘西郷の樽酒&…
皆さんこんにちは、北浜みどりでございます。神戸市灘区の皆様から平成23年…
2015年3月14日に北陸新幹線が金沢まで開通し、金沢への観光客が増えている…
「小さな命のドア」の永原先生と西尾先生と共に、総合的な支援モデルの構築をお願…
保育👶の現場は発見😲🔭の連続…
2025.11.3
下り酒🍶の前にトイレ掃除🧹昨日、11/2の灘…
「下り酒」が再現されました😊本日11/3、灘西郷の樽酒&#x…
2025.11.2
40年以上も続けてこられたボランティア活動に感謝し、兵庫県くすのき賞をお贈りしま…
公共のトイレ🚽が詰まると誰が掃除🧹するの?本…
伝統を受け継ぐ子ども達が増えています!⛩️11/…