2017.01.13
「県議会だより」平成28年度の冬号が出ました。 県議会は年4回(6,9,12,2)開催されます。今回は、昨年の12月に開催されました 第334回定例県議会の報告と、議員任期についての記事が、トップページとなっています。 わが会派からの代表質問には、原テツアキ政務調査会長が立たれました。 お手元に届きましたら、ご一読くださいませ。
令和4年11月24日女たちの意見交換会に齋藤知事が来てくださいました。…
第2弾は、摩耶山天上寺の伊藤副貫主様のお話です。女性が幸せになるお寺、摩…
暑かった💦けど、熱かった🔥午後、小泉&加田パ…
本日、7/7(日)8:30〜 灘浜緑地の清掃活動を行いました。本日は…
日本語って、本当に難しいんですね〜😅先日、東灘日本語教室…
🎉6級、合格しましたヽ(`▽´)/少林寺拳法入門後、…
「平和な世の中」を目指して、「勇気」「慈悲心」「正義感」を養う少林寺拳法に入…
8/3、恒例の灘浜緑地公園清掃🧹暑い中、汗Ὂ…
2025.10.26
児童は、人として尊ばれる。児童は、社会の一員として重んぜられる。児童は、…
2025.10.22
永遠の灯火🕯️を守り続け、若者に伝えて参ります。…
2025.10.20
全国レベルの授賞者🥇が勢ぞろい!🤩本日(10…
2025.10.19
いつも、ありがとうございます🫡「第55回 六甲まもりの賞」の…
2025.10.18
「今 伝えたいこと」〜被害者遺族としての経験を通しての共感対話〜2021…