2017.01.13
「県議会だより」平成28年度の冬号が出ました。 県議会は年4回(6,9,12,2)開催されます。今回は、昨年の12月に開催されました 第334回定例県議会の報告と、議員任期についての記事が、トップページとなっています。 わが会派からの代表質問には、原テツアキ政務調査会長が立たれました。 お手元に届きましたら、ご一読くださいませ。
障害者就労事業所で製作しているマイクロキャンバスやマグネットに横尾忠則氏…
11/4(木) 16:25〜17:20の約1時間にも及ぶ長時間に亘り、永原先…
皆様!お誕生日おめでとうメールありがとうございます私…
3月26日、宍粟市選出・春名哲夫議員の県政報告会に石破茂衆議院議員が来られ、…
12月10日、県当局に『景観に配慮した防音壁設置の推進に対する要望書』を渡し…
〈伝えたかった思い♥シリーズその④〉夢がいっぱい溢れて…
早朝からずっと誕生日のお祝いメールとお言葉をたくさん頂きました。ありがと…
お祭りの日が、やって来た!お祭りになると、遠方にいた皆が集まって来る…
2025.11.3
下り酒🍶の前にトイレ掃除🧹昨日、11/2の灘…
「下り酒」が再現されました😊本日11/3、灘西郷の樽酒&#x…
2025.11.2
40年以上も続けてこられたボランティア活動に感謝し、兵庫県くすのき賞をお贈りしま…
公共のトイレ🚽が詰まると誰が掃除🧹するの?本…
伝統を受け継ぐ子ども達が増えています!⛩️11/…