2017.01.13
「県議会だより」平成28年度の冬号が出ました。 県議会は年4回(6,9,12,2)開催されます。今回は、昨年の12月に開催されました 第334回定例県議会の報告と、議員任期についての記事が、トップページとなっています。 わが会派からの代表質問には、原テツアキ政務調査会長が立たれました。 お手元に届きましたら、ご一読くださいませ。
本日、灘区役所に赴き、担当の方々に「みんないっしょ」のプロジェクトについてプ…
7月中旬 伊勢志摩サミットが行われた会場に行き、三重県の対応や警察の警備につ…
皆さんこんにちは、北浜みどりでございます。神戸市灘区の皆様から平成23年…
最近はご近所の方が先に清掃してくださるのか、ゴミ袋が必ず1〜2あります。…
兵庫県立六甲山ビジターセンターに新たに設置されました、体験シアターお披露目式…
毎月一度の清掃活動ですが、今月は6/15に行いました。その様子を皆様に映…
令和2年9月20日(日)、尼崎市立中央中学校を中心として、県内各地区で合同防…
本日、8/3は私の誕生日🎂でした。朝早くからたくさんのお…
2025.10.26
児童は、人として尊ばれる。児童は、社会の一員として重んぜられる。児童は、…
2025.10.22
永遠の灯火🕯️を守り続け、若者に伝えて参ります。…
2025.10.20
全国レベルの授賞者🥇が勢ぞろい!🤩本日(10…
2025.10.19
いつも、ありがとうございます🫡「第55回 六甲まもりの賞」の…
2025.10.18
「今 伝えたいこと」〜被害者遺族としての経験を通しての共感対話〜2021…