2017.08.30
8月の県政報告です。今後も地域事情を反映した政策作りと、若者が参加できる政治の実現に向けて活動を進めていきます。
2月4日に、「ハンセン病問題に関するシンポジウム」が開催されました。この…
8/5(土)灘浜緑地の清掃活動をしました。ゴミは前回より少なめでしたが、…
最近はご近所の方が先に清掃してくださるのか、ゴミ袋が必ず1〜2あります。…
障害者支援に頑張る若い人達に会って来ました!神戸市中央区のマンション…
先日、視覚障害の方がお話をして下さいました。「白杖を持つ方々が、狭い…
本日、7/7(日)8:30〜 灘浜緑地の清掃活動を行いました。本日は…
8/5(日)灘消防団の夏期訓練が挙行されました。あの暑さの中…
3/12,3/19の二日間、「良心塾」の黒川洋司氏のご講演を賜りました。…
2025.09.18
あじさいが彩りを増し、注ぐ陽ざしもすっかりと夏めいてきました。長引く物価高騰…
2025.09.16
臍帯血(さいたいけつ)💉ってご存知ですか?✨臍…
「敬老の日」の発祥の地は兵庫県の多可町ってご存知ですか?😄&…
2025.09.7
暑い中💦でも、消防団の訓練💪は行われました。…
拾い集めたゴミの多くはレジ袋などのビニール製品です。海洋ごみの大部分を占める…