2017.08.30
8月の県政報告です。今後も地域事情を反映した政策作りと、若者が参加できる政治の実現に向けて活動を進めていきます。
9/14(金)に、神戸で「さわるアート」が開催されました。夕食前の時…
令和3年12月27日付けで、兵庫県議会自由民主党県議団を退団させて頂きました…
拾い集めたゴミの多くはレジ袋などのビニール製品です。海洋ごみの大部分を占…
日本語って、本当に難しいんですね〜😅先日、東灘日本語教室…
〈伝えたかった思い♥〉シリーズ その①「はたらく血小板ちゃ…
灘区五毛の河内国魂神社の節分祭で、豆まきをさせて頂きました。本日2/2の…
音楽♫に溺れる体験は、才能を引き出すきっかけとなります♪本日、放課後デイ…
以前から地域の皆様と清掃活動のお話をしており、本日よ…
2025.11.18
飛行機✈️の非常口座席に座るという責任を感じています…
2025.11.16
日本語って奥が深いんです! 張亮(中国)11/16「日本語ス…
2025.11.15
明日はいよいよ神戸マラソン🏃レセプション会場で選手の皆さんに…
孫たちとはぐれながらも、ウロウロと楽しみました😃本日11/1…
2025.11.3
下り酒🍶の前にトイレ掃除🧹昨日、11/2の灘…