2017.08.30
8月の県政報告です。今後も地域事情を反映した政策作りと、若者が参加できる政治の実現に向けて活動を進めていきます。
三木市総合防災公園の陸上競技スタジアムに設置されている防災備蓄倉庫に行って来…
「第4回 知的障害者によるアンクルン演奏会」に行ってきました。知的障害を…
こどもみゅーじあむトラックに出会いました!運転していて、目の前のトラ…
先日、視覚障害の方がお話をして下さいました。「白杖を持つ方々が、狭い…
「視覚障がい者AI誘導装置(ダイナグラス)」が希望の光となります!先日、…
「2017年を振り返って」シリーズの第1弾です。今年の3月20日に、淡路…
4月28日に開催された、「いのち支える自殺対策 トップセミナーin兵庫」に参…
本年度の関西広域連合兵庫県議会代表議員に選ばれました。兵庫県議会からは5…
2025.11.3
下り酒🍶の前にトイレ掃除🧹昨日、11/2の灘…
「下り酒」が再現されました😊本日11/3、灘西郷の樽酒&#x…
2025.11.2
40年以上も続けてこられたボランティア活動に感謝し、兵庫県くすのき賞をお贈りしま…
公共のトイレ🚽が詰まると誰が掃除🧹するの?本…
伝統を受け継ぐ子ども達が増えています!⛩️11/…