2017.08.30
8月の県政報告です。今後も地域事情を反映した政策作りと、若者が参加できる政治の実現に向けて活動を進めていきます。
「こんなにも困っている妊婦さんがいたのか!その現状に心が痛みました。」今回は…
令和2年12月9日、アートスタジオタカコの天野剛子氏と共に、佐渡 裕 芸術監…
第18回兵庫県障害者のじぎくスポーツ大会「車いす使用者の部」が開催されました…
85歳の栗栖宝一さん(日本庭園デザイナー)にお会いしました。神戸市中…
9/14に井戸知事に緊急要望に参りました。兵庫県もコロナ対策として様…
3/17(金)「第2回兵庫県再犯防止推進計画検討委員会」に出席しました。…
最近はご近所の方が先に清掃してくださるのか、ゴミ袋が必ず1〜2あります。…
『人間社会は思いやりの心で出来ている💞』この一文で全てが…
2025.09.18
あじさいが彩りを増し、注ぐ陽ざしもすっかりと夏めいてきました。長引く物価高騰…
2025.09.16
臍帯血(さいたいけつ)💉ってご存知ですか?✨臍…
「敬老の日」の発祥の地は兵庫県の多可町ってご存知ですか?😄&…
2025.09.7
暑い中💦でも、消防団の訓練💪は行われました。…
拾い集めたゴミの多くはレジ袋などのビニール製品です。海洋ごみの大部分を占める…