「目立たないけど…。頑張ります!」

11/4の午後、JR灘駅南側において、ミュージアムロードのモニュメントのお披露目式が
開催されました。

JR灘駅を南側に下り、ズドーンと見下ろした道の行き止まりに、カエルが屋上にいる
兵庫県立美術館があります。

北側の王子公園から続くその道を「ミュージアムロード」と名付けて神戸の名所にすべく、
美術館の簑館長とともに地域を上げて頑張っています。

この度、ライオンズクラブと、神戸県民センターの協動で駅舎から下りた所に、美術大の
学生が製作したモニュメントが接地されました。

作品自体はとても斬新で素晴らしいのですが、その色合いが、周りの風景に溶け込み
過ぎていて、ちょっと目立ちません…。

しかし、その心意気を感じて頂きたい!

皆さん!是非とも美術館に行くときは、このモニュメントに立ち寄ってくださいませ。

関連記事

  1. 北浜みどりのYou Tube「みんないっしょ!」…

    第2弾は、摩耶山天上寺の伊藤副貫主様のお話です。女性が幸せになるお寺、摩…

  2. 「今だけ」「あなただけ」「ここだけ」が人を満足さ…

    3月26日、宍粟市選出・春名哲夫議員の県政報告会に石破茂衆議院議員が来られ、…

  3. 【2023年統一地方選挙】9日間に渡る選挙戦が終…

    連日大きな声でお騒がせ致しました。事務所に駆け付けてくださった方、…

  4. 発達障害の子ども達に自立の手段確保を!

    12月26日、企画県民部 山口部長に「私立専修学校各種学校に係る平成31…

  5. 兵庫学検定の結果「初級」を頂きました

    兵庫学検定の結果「初級」を頂きました。兵庫県全体の「概要」と、五国〈摂津…

  6. ザックリと傷口が開いたリストカットの跡

    3/12,3/19の二日間、「良心塾」の黒川洋司氏のご講演を賜りました。…

  7. 元気兵庫の実現へ向けて邁進いたします

    8月の県政報告です。今後も地域事情を反映した政策作りと、若者が参加できる政治…

  8. 『世界遺産の和食の危機!? 出汁の真昆布の不漁が…

    この2~3年、北海道の真昆布の不漁が続いています。今年は8月の解禁後3回…

PAGE TOP