小規模水力発電が灘区水車新田でスタートしました!

10年の月日をかけて漸く実用化となった小規模水力発電です。

六甲山の急傾斜を流れる六甲川の水を取り入れて、400mのパイプの中を流れる水力で発電します。

発電力は18kwですが、その売り先もきまり、確実に事業形態を作り上げています。
また、再生可能エネルギーの教育の場としての価値も大きく、その取り組みに兵庫県も協力して参りました。

灘区にその第一号ができたことに感謝し、今後も小規模水力発電の可能性を追求して参ります。

当日はパイプ周りの雑木林をボランティアの方々が、伐採されていました。

関連記事

  1. きつねうどんと満開の桜。地域の力が光る灘桜まつり…

    すっごい人!人!人!灘桜まつり🌸が開催されました。本…

  2. 緑帯になりました!心の修行も重視する少林寺拳法、…

    🎉6級、合格しましたヽ(`▽´)/少林寺拳法入門後、…

  3. 未来を守る学びの時間——烏帽子中学校 防災教室で…

    中学3年生の皆さんから防災教室の感想文📖が届きました。1…

  4. 11/03(日)恒例の公園清掃

    恒例の公園清掃で、公園を寝蔵としている猫ちゃん発見!毎月、猫の餌…

  5. 障害者支援に頑張る若い人達に会って来ました!

    障害者支援に頑張る若い人達に会って来ました!神戸市中央区のマンション…

  6. 2018 今年も振り返ってシリーズ その①

    今年も後僅かとなりました。この一年を改めて振り返ると、皆さんにお伝え…

  7. 皆様に知って欲しい「山の上美術館」

    神戸市灘区の六甲山上にある「山の上美術館」は、「さわるみゅ~じあむ」として…

  8. 神戸市灘区の鶴甲に「困難を抱える女性や母子専用の…

    「六甲ウイメンズハウス」が、令和4年度の住まい環境整備モデル事業に選ばれまし…

PAGE TOP