2021.12.20
12/19本場フィンランドのサンタクロース🎅と日本の子供たち👦👧とのふれあいイベントが開催されました。
兵庫県と兵庫県教育委員会も後援をしてくださり、県を代表してはばタンがプレゼンターとして参加させて頂きました。
このイベント開催に対して、子供たちの為にと多くの企業さんが協力してくださいました。
サンタジアさんから集まった募金の中から「小さな命のドア」へ寄付をしたいとご相談を頂きましたので、早速、永原先生にお届けに参りました。
3/12,3/19の二日間、「良心塾」の黒川洋司氏のご講演を賜りました。…
6月7日には、第332回定例県議会にて代表質問をさせていただきました。熊…
慣れれば簡単!だけど慣れるまで大変💦本日、視覚障害を持つ…
キャ〜😆 別所さんに、握手🤝してもらいました…
「視覚障害者の皆様が一番困っておられることはどのようなことですか?」これ…
最近はご近所の方が先に清掃してくださるのか、ゴミ袋が必ず1〜2あります。…
12月8日、「障害者に就労の機会を!」研究会に参加して参りました。講師は…
「視覚障がい者AI誘導装置(ダイナグラス)」が希望の光となります!先日、…
2025.06.23
『人間社会は思いやりの心で出来ている💞』この一文で全てが説明…
🎉6級、合格しましたヽ(`▽´)/少林寺拳法入門後、初の…
2025.06.4
美しすぎる83歳!😲山東昭子先生‼️…
恒例の灘浜緑地清掃活動🧹道具を持ち込んでのトイレǶ…
〈伝えたかった思い♥〉シリーズ その③両腕、左脚の膝から下がな…