2022.07.25
本年度の関西広域連合兵庫県議会代表議員に選ばれました。 兵庫県議会からは5名の参加ですが、しっかりと兵庫県の取り組みを紹介し、関西全般を捉えた政策について議論して参ります。 私の一般質問は8月と11月ですが、私の政治課題として取り組んでいる医療・福祉・子育て更に防災についてしっかりと質問して参ります。 更に防災医療常任委員会の委員長として、その重責を担う大切な年度となります。 8月にはそのご報告もできるかと思います。ご支援賜ります様お願い申し上げます。
本日、兵庫県議会自由民主党議員団の管外視察で文部科学省にお伺い致しました。…
拉致被害者 蓮池 薫 氏の心の底から絞り出る思いを感じた90分でした。8…
地域の宝物💎を探して🔍️みませ…
『人間社会は思いやりの心で出来ている💞』この一文で全てが…
全国の猛者達💪が一堂に集まりました!8/30第53回全国…
「視覚障害者の皆様が一番困っておられることはどのようなことですか?」これ…
2月4日に、「ハンセン病問題に関するシンポジウム」が開催されました。この…
今年も後僅かとなりました。この一年を改めて振り返ると、皆さんにお伝え…
2025.10.26
児童は、人として尊ばれる。児童は、社会の一員として重んぜられる。児童は、…
2025.10.22
永遠の灯火🕯️を守り続け、若者に伝えて参ります。…
2025.10.20
全国レベルの授賞者🥇が勢ぞろい!🤩本日(10…
2025.10.19
いつも、ありがとうございます🫡「第55回 六甲まもりの賞」の…
2025.10.18
「今 伝えたいこと」〜被害者遺族としての経験を通しての共感対話〜2021…