関西広域連合兵庫県議会代表議員に選ばれました

本年度の関西広域連合兵庫県議会代表議員に選ばれました。
兵庫県議会からは5名の参加ですが、しっかりと兵庫県の取り組みを紹介し、関西全般を捉えた政策について議論して参ります。
私の一般質問は8月と11月ですが、私の政治課題として取り組んでいる医療・福祉・子育て更に防災についてしっかりと質問して参ります。
更に防災医療常任委員会の委員長として、その重責を担う大切な年度となります。
8月にはそのご報告もできるかと思います。ご支援賜ります様お願い申し上げます。


 

関連記事

  1. 「あっ!いた!」

    こどもみゅーじあむトラックに出会いました!運転していて、目の前のトラ…

  2. 「やっぱり、みんな考えてますね!」

    『灘中央市場にできる空き地で何ができるか企む。』という講座に、30名以上…

  3. 第3回 灘区命の授業を企画しましたが、コロナ対策…

    昨年よりシリーズで開催しておりました「命の授業」でずが、第三回目は家族計画に…

  4. 日本庭園の素晴らしさを世界に知らせる庭師さん

    85歳の栗栖宝一さん(日本庭園デザイナー)にお会いしました。神戸市中…

  5. 灘浜緑地で恒例の清掃活動——トイレ磨きに挑む一日…

    恒例の灘浜緑地清掃活動🧹道具を持ち込んでのトイレ&#x1…

  6. 「敬老の日」発祥の地・多可町を知っていますか?

    「敬老の日」の発祥の地は兵庫県の多可町ってご存知ですか?😄…

  7. 命を守り続ける政治

    本日(2/13)は、JR六甲道でご挨拶です。本日の話題は「女性消防団…

  8. 心を運ぶ、「こどもミュージアムトラック」

    とっても素晴らしい活動に出会いました!「なんとかして、危険運転・交通事故…

PAGE TOP