2022.11.28
「六甲ウイメンズハウス」が、令和4年度の住まい環境整備モデル事業に選ばれました。 本日、ウイメンズ神戸の正井代表の説明を伺いました。 兵庫県議会女性議員が超党派で集まり、当計画成功させるためにそれぞれの立場で動くことを確認し合いました。 私の地元である、神戸市灘区にこの事業が来たことに感謝するとともに、必ず実現させる!と強く決意を致しました。
皆様のご協力を切にお願い申し上げます。
灘浜緑地公園に「菜の花畑」が設えられました🧡例年3月に開…
9月17日に「QOLの向上をめざそう!!」シリーズの勉強会に参加してきました…
〈伝えたかった思い♥〉シリーズ その②女性の身体をしっかり…
少林寺拳法の体験をさせて頂きました!(もちろん幼児コースです。)「少林寺…
6/29の神戸新聞朝刊に小さな記事が載りました。神戸市灘区六甲山上の…
日本で初めての障害者アートの常設展示場が、神戸市灘区の兵庫県立美術館王子分館…
福祉は時代の最先端!職員が夜勤をやりたがる施設〜おもてなし精神と最先…
兵庫県立六甲山ビジターセンターに新たに設置されました、体験シアターお披露目式…
2025.07.14
ピヨピヨ♪カッコー♫は早朝や夜間は聞こえません。👂目の見えな…
2025.07.12
港湾局の協力で清掃活動も順調に進んでいます💪恒例の灘浜緑地公…
2025.07.10
素晴らしい若者と出会いました!ご自身が精神的な不調を抱えて、B型就労支援事業…
2025.06.30
視覚障害を持つ方々😎が安心して暮らせる街づくりを目指します&#x…
❤️いのちの講演会💞に参加しました。…