2022.11.28
「六甲ウイメンズハウス」が、令和4年度の住まい環境整備モデル事業に選ばれました。 本日、ウイメンズ神戸の正井代表の説明を伺いました。 兵庫県議会女性議員が超党派で集まり、当計画成功させるためにそれぞれの立場で動くことを確認し合いました。 私の地元である、神戸市灘区にこの事業が来たことに感謝するとともに、必ず実現させる!と強く決意を致しました。
皆様のご協力を切にお願い申し上げます。
日本人のリズム感は『紙ふうせん』🎈2/11、建国記念の日…
12/19本場フィンランドのサンタクロース🎅と日本の子供たち…
9/30(土)に兵庫県立西神戸高等特別支援学校の開校記念式典に出席し、僭越な…
7月中旬 伊勢志摩サミットが行われた会場に行き、三重県の対応や警察の警備につ…
灘区女性消防団!発隊式!ポンプ操法全国大会に出場!今年の9月30日(…
9/2「浅井みか」市会議員も参加してくださり、灘浜緑地清掃活動は賑やかに行え…
本日、不織布で作られたMaskRoomの説明を受けました。マスクと同素材…
是非とも行ってみたい!「ひょうごいいね!お店表彰店」第10回「ひょうごい…
2025.04.19
「視覚障害者の皆様が一番困っておられることはどのようなことですか?」これは、…
2025.04.10
勉強します!📚️🥸4/9、兵庫…
2025.04.6
お願いし続けて良かったです!(^o^)本日、恒例の灘浜緑地公園の清掃活動を行…
万博まで、あと7日!(4/6現在)やっぱり楽しみですね☺&…
すっごい人!人!人!灘桜まつり🌸が開催されました。本日、…