阿部扶早先生「地球のおかあさん達へ」YouTubeのご紹介

子育てに悩んでいるお母さん達に是非とも見て欲しいYouTubeがあります!

2022年11月25日、阿部扶早先生が、「地球のおかあさん達へ」として、心温まるメッセージを灘区から発信してくださいました。

こちらからご覧ください。
https://youtu.be/syW-CUzGd5Q

昨年6月に灘区で始めた「ゆめのはこ茶屋」で月一回阿部先生にご講演頂き、大変素晴らしいお話なので多くの方に聞いて頂きたいとYouTubeでの発信が始まりました。

子供たちの素晴らしさを発見し、素直に受け取る事がこんなにも楽しいことなのかを教えて下さいます。

阿部先生のお話と共に、兵庫県の命を守る取り組みを私から説明させて頂きました。

一人も取り残さない!小さな命をしっかりと守り続けて参ります。

関連記事

  1. 「お祭りは地域活性の要!」

    お祭りの日が、やって来た!お祭りになると、遠方にいた皆が集まって来る…

  2. 「伝統を未来へ」──子どもたちが舞う船寺神社の獅…

    伝統を受け継ぐ子ども達が増えています!⛩️1…

  3. サンタさんが東遊園地に来ています

    毎年、Team Santasyのメンバーがフィンランドのサンタさんと子供たち…

  4. 「よいしょー!よいしょー!」のかわいい声で年越え…

    第64回歳末愛の餅つき大会が催されました。灘区民の有志が組織する…

  5. 未来を守る学びの時間——烏帽子中学校 防災教室で…

    中学3年生の皆さんから防災教室の感想文📖が届きました。1…

  6. 小学生の防犯メッセージがカレンダーに!地域安全ポ…

    「おちついて 一人で決めない あわてない」第17回地域安全ポスターコンク…

  7. 視覚障害の方々が安心して通行できる灘区を目指しま…

    先日、視覚障害の方がお話をして下さいました。「白杖を持つ方々が、狭い…

  8. 犯罪被害者を増やさないためにも、再犯防止推進を!…

    3/17(金)「第2回兵庫県再犯防止推進計画検討委員会」に出席しました。…

PAGE TOP