2023.04.12
本日(4/12)選挙後、初めての議員団総会があります。
私の登庁ランプが付きましたが、このメンバーは4月までで、5月からは新メンバーとなります。 兵庫県議会も大きく様変わりしますが、涙を飲んだ仲間の分までしっかりと働きます。 私の政策は貫き通して参ります。
今後ともご指導、ご鞭撻の程宜しくお願い申し上げます。 北浜みどり拝
12/19本場フィンランドのサンタクロース🎅と日本の子供たち…
3/17(金)「第2回兵庫県再犯防止推進計画検討委員会」に出席しました。…
拉致被害者 蓮池 薫 氏の心の底から絞り出る思いを感じた90分でした。8…
令和3年12月27日付けで、兵庫県議会自由民主党県議団を退団させて頂きました…
「県議会だより」平成28年度の冬号が出ました。県議会は年4回(6,9,1…
質問は下記の内容でありますが、県政全体にかかることから各項目別に細かく問うな…
9/1に介護ロボット開発の現状と普及について調査をして参りました。伺った…
三木市総合防災公園の陸上競技スタジアムに設置されている防災備蓄倉庫に行って来…
2023.11.6
引き続き「小さないのちのドア」についてです。永原先生のお話は、本当に辛い…
2023.11.4
本日11/4、灘浜緑地清掃活動と要援護者支援の為の防災避難訓練に参加しました。…
2023.11.1
「小さないのちのドア」永原郁子先生との対談をアップしています。皆様、ぜひ…
2023.10.30
10月28日(土)に開催されました「小さないのちのドア5周年記念イベント」に…
2023.10.23
兵庫県立美術館王子分館「原田の森ギャラリー」をご紹介いたします。日本で唯一の…