2023.08.5
8/5(土)灘浜緑地の清掃活動をしました。
ゴミは前回より少なめでしたが、テレビが放置されていたり、金網の裏手にゴミの山があったりと、いろいろと見つけました。 できることを少しずつ行いながら、綺麗なまちづくりを進めて参ります。
とても暑い朝でしたが、達成感とお散歩をされている方からお礼を頂き、清々しい汗となりました。
12月10日、県当局に『景観に配慮した防音壁設置の推進に対する要望書』を渡し…
9月17日に「QOLの向上をめざそう!!」シリーズの勉強会に参加してきました…
早朝からずっと誕生日のお祝いメールとお言葉をたくさん頂きました。ありがと…
お手製の盆踊り🏮今年も原田青年会が頑張りました!8月…
ピヨピヨ♪カッコー♫は早朝や夜間は聞こえません。👂目の見…
お祭りの日が、やって来た!お祭りになると、遠方にいた皆が集まって来る…
本日(4/12)選挙後、初めての議員団総会があります。私の登庁ランプ…
恒例の公園清掃で、公園を寝蔵としている猫ちゃん発見!毎月、猫の餌…
2025.10.26
児童は、人として尊ばれる。児童は、社会の一員として重んぜられる。児童は、…
2025.10.22
永遠の灯火🕯️を守り続け、若者に伝えて参ります。…
2025.10.20
全国レベルの授賞者🥇が勢ぞろい!🤩本日(10…
2025.10.19
いつも、ありがとうございます🫡「第55回 六甲まもりの賞」の…
2025.10.18
「今 伝えたいこと」〜被害者遺族としての経験を通しての共感対話〜2021…