2023.10.9
家庭で出来ない体験を! と様々な工夫を凝らして楽しい子育て支援をされているひかり愛児園様の活動を取材させて頂きました↓
区民集会において、神戸市立長峰中学校3年の中井雄太君が作文を発…
「視覚障がい者AI誘導装置(ダイナグラス)」が希望の光となります!先日、…
彼の頑張りが、政治家 北浜みどりの背中を押してくれました。北浜みどりのY…
すべてはお力添えいただいた皆様のお陰です。心より感謝申し上げます。…
この度の選挙において一緒に万歳をしたいと、広島から一人で来てくれました。…
第3弾は婦人会の盆踊りです。摩耶山天上寺での送り火に…
2015年3月14日に北陸新幹線が金沢まで開通し、金沢への観光客が増えている…
「平和な世の中」を目指して、「勇気」「慈悲心」「正義感」を養う少林寺拳法に入…
2025.11.3
下り酒🍶の前にトイレ掃除🧹昨日、11/2の灘…
「下り酒」が再現されました😊本日11/3、灘西郷の樽酒&#x…
2025.11.2
40年以上も続けてこられたボランティア活動に感謝し、兵庫県くすのき賞をお贈りしま…
公共のトイレ🚽が詰まると誰が掃除🧹するの?本…
伝統を受け継ぐ子ども達が増えています!⛩️11/…