2024.03.13
障害者就労事業所で製作しているマイクロキャンバスやマグネットに 横尾忠則氏の代表作である『よだれ』などをプリントして、 横尾忠則ブランドとして販売させて頂くこととなりました。
4年前、原田の森美術館に障害者アート常設展示場ができたときから、 当たって砕けろ!の気持ちでお願いしておりました。 ついにこの度、販売にまでこぎつけることができました。
感謝!感謝!です!
北浜 拝
8月の県政報告です。今後も地域事情を反映した政策作りと、若者が参加できる政治…
本日、不織布で作られたMaskRoomの説明を受けました。マスクと同素材…
40年以上も続けてこられたボランティア活動に感謝し、兵庫県くすのき賞をお贈り…
先日、視覚障害の方がお話をして下さいました。「白杖を持つ方々が、狭い…
月1の灘浜緑地公園清掃活動のエリアを広げました。2/2の朝、都賀川河口か…
毎月第一土曜日の朝と決めて活動を始めて5ヶ月経ちました。10/7(土)は…
本日5/14、神戸水産品卸協同組合の山本理事長から沢山の冷凍の水産物を頂きま…
「篠原の名水を防災に活用!」の続きです。10月1日の読売新聞朝刊にて…
2025.11.3
下り酒🍶の前にトイレ掃除🧹昨日、11/2の灘…
「下り酒」が再現されました😊本日11/3、灘西郷の樽酒&#x…
2025.11.2
40年以上も続けてこられたボランティア活動に感謝し、兵庫県くすのき賞をお贈りしま…
公共のトイレ🚽が詰まると誰が掃除🧹するの?本…
伝統を受け継ぐ子ども達が増えています!⛩️11/…