2024.03.13
障害者就労事業所で製作しているマイクロキャンバスやマグネットに 横尾忠則氏の代表作である『よだれ』などをプリントして、 横尾忠則ブランドとして販売させて頂くこととなりました。
4年前、原田の森美術館に障害者アート常設展示場ができたときから、 当たって砕けろ!の気持ちでお願いしておりました。 ついにこの度、販売にまでこぎつけることができました。
感謝!感謝!です!
北浜 拝
「六甲ウイメンズハウス」が、令和4年度の住まい環境整備モデル事業に選ばれまし…
三木市総合防災公園の陸上競技スタジアムに設置されている防災備蓄倉庫に行って来…
触ってはいけない。可愛がってはいけない。じっと見つめることもダメ。…
平成31年2月15日、兵庫県議会棟ロビーにて「さわるアート」が一日開催されま…
8/25 18:30王子公園の駐車場にて、原田青年会開催の「持ち寄り盆踊り」…
8/3、恒例の灘浜緑地公園清掃🧹暑い中、汗Ὂ…
今が一番気持ち良い〜♪季節ですね~☺恒例の清掃活動も楽しく…
先日、視覚障害の方がお話をして下さいました。「白杖を持つ方々が、狭い…
2025.10.26
児童は、人として尊ばれる。児童は、社会の一員として重んぜられる。児童は、…
2025.10.22
永遠の灯火🕯️を守り続け、若者に伝えて参ります。…
2025.10.20
全国レベルの授賞者🥇が勢ぞろい!🤩本日(10…
2025.10.19
いつも、ありがとうございます🫡「第55回 六甲まもりの賞」の…
2025.10.18
「今 伝えたいこと」〜被害者遺族としての経験を通しての共感対話〜2021…