2024.03.13
障害者就労事業所で製作しているマイクロキャンバスやマグネットに 横尾忠則氏の代表作である『よだれ』などをプリントして、 横尾忠則ブランドとして販売させて頂くこととなりました。
4年前、原田の森美術館に障害者アート常設展示場ができたときから、 当たって砕けろ!の気持ちでお願いしておりました。 ついにこの度、販売にまでこぎつけることができました。
感謝!感謝!です!
北浜 拝
平成31年2月15日、兵庫県議会棟ロビーにて「さわるアート」が一日開催されま…
キャ〜😆 別所さんに、握手🤝してもらいました…
8月28日(金)に『富岳』を視察して参りました。理化学研究所 計算科学研…
県民の生活の安全を、日々支えてくれています。☺️…
12月26日、企画県民部 山口部長に「私立専修学校各種学校に係る平成31…
兵庫学検定の結果「初級」を頂きました。兵庫県全体の「概要」と、五国〈摂津…
昨年よりシリーズで開催しておりました「命の授業」でずが、第三回目は家族計画に…
第4弾は「保育の見える化を!」はっとこども園の取り組みをご紹介します。…
2025.11.2
公共のトイレ🚽が詰まると誰が掃除🧹するの?本…
伝統を受け継ぐ子ども達が増えています!⛩️11/…
2025.10.26
児童は、人として尊ばれる。児童は、社会の一員として重んぜられる。児童は、…
2025.10.22
永遠の灯火🕯️を守り続け、若者に伝えて参ります。…
2025.10.20
全国レベルの授賞者🥇が勢ぞろい!🤩本日(10…