2024.08.4
最近はご近所の方が先に清掃してくださるのか、ゴミ袋が必ず1〜2あります。
毎月、清掃していますが、来る度に信じられない所に放られているゴミもあります。 今日は、わざわざネットの中に放り投げられているゴミがありました。
楽しく遊ぶ場所を、きれいに使うことを互いに意識しあう仲間であってほしいと思います。
次回は9/8 8:30〜です。
本日は、この後兵庫学検定に行って頑張ります!
本日(2/10)も、阪急六甲駅でのご挨拶です。今日は、冷たい雨と六甲颪で…
8/5(土)灘浜緑地の清掃活動をしました。ゴミは前回より少なめでしたが、…
11/4の午後、JR灘駅南側において、ミュージアムロードのモニュメントのお披…
8月の県政報告です。今後も地域事情を反映した政策作りと、若者が参加できる政治…
同じ苦しみを今能登半島の方々が味わっています。「忘れない。伝える。備…
日本で初めての障害者アートの常設展示場が、神戸市灘区の兵庫県立美術館王子分館…
10/24(火)「森林林業フォーラム2017」に参加しました。兵庫県森林…
本日、7/7(日)8:30〜 灘浜緑地の清掃活動を行いました。本日は…
2025.01.3
2025年が良い年でありますように…🙏YouTube「みんな…
2024.12.20
第369回本会議において一般質問を致しました。1.「新しい働き方推進プラン」…
2024.12.1
灘浜緑地公園に「菜の花畑」が設えられました🧡例年3月に開催さ…
2024.11.25
子供達の理解力に感激しました!11/8西郷小学校の4年生で企画された「防災教…
2024.11.22
小学校4年生の防災教室で講演しました🧯神戸市灘区西郷小学校の…