2025.02.5
月1の灘浜緑地公園清掃活動のエリアを広げました。 2/2の朝、都賀川河口から阪神大石駅までをゴミ袋を持って歩いてみました。 川面に集まる鳥達に癒されましたが、前日の雨で流されたのか、あまりゴミは集まりませんでした。 しかし、海洋ゴミの殆どは河川から流れ出たものという調査報告もあります。 地域の皆様とともにきれいな街、きれいな海を作っていければとこの活動を続けます。 来月は3/2 8:30〜です。
先日、灘区役所に於いてプレゼンをさせて頂いた「ゆめのはこ」構想ですが、少しづ…
すっごい人!人!人!灘桜まつり🌸が開催されました。本…
兵庫県主催、神戸市協力で初めての開催です。兵庫県各地区から消防クラブが集…
触ってはいけない。可愛がってはいけない。じっと見つめることもダメ。…
2015年3月14日に北陸新幹線が金沢まで開通し、金沢への観光客が増えている…
「学校教育の情報化」と「最先端技術」について分かりやすく教えて下さいました&…
日本語って、本当に難しいんですね〜😅先日、東灘日本語教室…
障害者就労事業所で製作しているマイクロキャンバスやマグネットに横尾忠則氏…
2025.10.26
児童は、人として尊ばれる。児童は、社会の一員として重んぜられる。児童は、…
2025.10.22
永遠の灯火🕯️を守り続け、若者に伝えて参ります。…
2025.10.20
全国レベルの授賞者🥇が勢ぞろい!🤩本日(10…
2025.10.19
いつも、ありがとうございます🫡「第55回 六甲まもりの賞」の…
2025.10.18
「今 伝えたいこと」〜被害者遺族としての経験を通しての共感対話〜2021…