緑帯になりました!心の修行も重視する少林寺拳法、楽しく続けています

🎉6級、合格しましたヽ(`▽´)/

少林寺拳法入門後、初の試練でありましたが、何とか「緑帯🥋」になれました。

試験当日は、挨拶から座り方、道着着用の乱れがないか、等々、心の持ち方から審査されました。

鎮魂行による精神修行も日々行う、少林寺拳法ならではと感じました。

「おばちゃんの緑の帯だぁ〜!」と、私の先輩でもある小1男子が、お祝いに飴ちゃん1コくれました。

道院長もハラハラの生徒だと思いますが、皆が一緒に喜んでくれたり、高校生が一生懸命教えてくれたり、楽しく習っています。

次は、茶色の帯を目指して頑張ります!💪

北浜 拝

#兵庫県議会議員 #神戸市 #灘区 #北浜みどり #少林寺拳法

関連記事

  1. 兵庫県立美術館王子分館「原田の森ギャラリー」/北…

    兵庫県立美術館王子分館「原田の森ギャラリー」をご紹介いたします。日本で唯…

  2. 河内国魂神社の節分祭で豆まき奉仕!多くの方と福を…

    灘区五毛の河内国魂神社の節分祭で、豆まきをさせて頂きました。本日2/2の…

  3. 第2回 灘区命の授業を開催しました

    「こんなにも困っている妊婦さんがいたのか!その現状に心が痛みました。」今回は…

  4. 障害者就労 × メロン栽培 × 地域再生——富山…

    北アルプスの尾根の残雪が素晴らしい!🗻4/28(月)、1…

  5. 2017年を振り返って③「女性が政治に興味を持つ…

    2017年を振り返ってシリーズの第3弾です。今年の活動の締めくくりの一つ…

  6. サンタさんが東遊園地に来ています

    毎年、Team Santasyのメンバーがフィンランドのサンタさんと子供たち…

  7. 『木の根っこが防災に一役!』

    10/24(火)「森林林業フォーラム2017」に参加しました。兵庫県森林…

  8. これからの医療とまちづくりシンポジウム

    「これからの医療とまちづくりシンポジウム」に参加してきました。10/…

PAGE TOP