尼崎フェニックスにて大盛況!ひょうご楽市楽座を訪問しました

🎪ひょうご楽市楽座🥙も、たくさんの人、人、で熱かったです🎉
8/30の夕方からは、「尼崎万博P&R駐車場」の奥で開催している楽市楽座に行って来ました。
本日からは、神戸県民センターが担当する出店やステージ出演なので、応援しなくっちゃ!📣と阪神高速湾岸線にのり、尼崎フェニックスまで車🚙を飛ばしました!(制限速度内で😅)
内藤センター長を始め、県の職員さん達も、汗だくになりながら運営に努めておられました。
私は、サクラ香るクラフトコーラ🥤を飲みながら、出店をみて回り、じゃんけん大会✊に負けてスゴスゴと帰って来ました。
9/7までの土日は、神戸県民センターが頑張っています!
皆様、是非とも足を運んで下さいませ。
北浜 拝

関連記事

  1. 県議会だより冬号が発刊

    「県議会だより」平成28年度の冬号が出ました。県議会は年4回(6,9,1…

  2. つながりと感謝に支えられた、灘浜緑地清掃活動レポ…

    8/3、恒例の灘浜緑地公園清掃🧹暑い中、汗&#x1f4a…

  3. 2017年を振り返って③「女性が政治に興味を持つ…

    2017年を振り返ってシリーズの第3弾です。今年の活動の締めくくりの一つ…

  4. 月に一度の灘浜緑地清掃活動を行いました…

    毎月第一土曜日の朝と決めて活動を始めて5ヶ月経ちました。10/7(土)は…

  5. 北浜みどりのYou Tube「みんないっしょ!」…

    第2弾は、摩耶山天上寺の伊藤副貫主様のお話です。女性が幸せになるお寺、摩…

  6. 未来を守る学びの時間——烏帽子中学校 防災教室で…

    中学3年生の皆さんから防災教室の感想文📖が届きました。1…

  7. 保育の見える化を!/北浜みどりのYou Tube…

    第4弾は「保育の見える化を!」はっとこども園の取り組みをご紹介します。…

  8. 新しい循環型設備(バイオネスト)は、まるで鳥の巣…

    先日、兵庫県立淡路景観園芸学校の嶽山教授にグリーンインフラについてご教授を頂…

PAGE TOP