孫と楽しむ!神戸税関オープンカスタムで感じた学びと感動

孫たちとはぐれながらも、ウロウロと楽しみました😃
本日11/15、神戸税関のオープンカスタムが開催されました。
秋晴れの暖かい日となり、多くの子供連れが来られていました。
国内に入って来ようとする様々な違法な物を、水際で見つけて防いでくれている、税関の皆さんの仕事に感謝しながら聞かせて頂きました。
孫たちはクイズ形式のスタンプラリーに夢中となり、私は一つ一つの説明を聞くことに夢中となり、いつの間にか孫たちと離れ離れになってしまいました。
迷子の気持ちになりながらも、まぁ、何処かで会うだろう…。と考えておりましたが、最後まで会えずに、結局、中庭で待っていると孫たちが見つけてくれました。
初めて神戸税関の中を見る機会を頂き、感動しながらパシャパシャと撮りまくりました。
孫に誘われて行ったイベントでしたが、とても楽しい思い出となりました。
北浜 拝

関連記事

  1. 住民の立場に立った防災を!

    この度「景観に配慮した防災を考える議員連盟」を立ち上げ、加田幹事長ととも…

  2. 第357回 2月定例県議会がはじまりました。

    齋藤県政の初めての予算審議が行われる議会です。様々な課題が蓄積する中、齋…

  3. 小さないのちのドア(1)/北浜みどりのYouTu…

    「小さないのちのドア」永原郁子先生との対談をアップしています。皆様、…

  4. 本当に、本当に、感激しました!!

    「第4回 知的障害者によるアンクルン演奏会」に行ってきました。知的障害を…

  5. 女性アスリートの力を支える橋本聖子先生の言葉——…

    〈伝えたかった思い♥〉シリーズ その②女性の身体をしっかり…

  6. 新型コロナウィルス感染症対策に関する知事への緊急…

    9/14に井戸知事に緊急要望に参りました。兵庫県もコロナ対策として様…

  7. 行ってみたくなる個性派ぞろい!第10回『ひょうご…

    是非とも行ってみたい!「ひょうごいいね!お店表彰店」第10回「ひょうごい…

  8. 「笑いは、認知症をも吹っ飛ばす!」

    この度、神戸市灘区のデイサービス「笑福門」の活動に参加させていただく事となり…

PAGE TOP