触ってはいけない。でも、もっと知ってほしい——盲導犬との正しい向き合い方

触ってはいけない。可愛がってはいけない。じっと見つめることもダメ。🦮
本日4/29、国際盲導犬デーin神戸が湊川公園で開催されました。
朝は肌寒いかな〜と思っていましたが、時間が進むと暖かさがまして参りました。☀
目がご不自由な方々に対する様々な補助具の展示や、支援団体のブースなどを見させて頂きました。
盲導犬に接する知識などを、いろいろと教えて頂いたり、点字で自分の名前を打ったりして、楽しく過ごさせて頂きました。
触れ合えるワンちゃんは決まっていますが、どのワンちゃんも可愛くて、ついつい触ってしまいそうですが、我慢。我慢てす。😣
この様なイベントには、是非とも子供達に参加してもらいたいと思います。
北浜 拝
#兵庫県議会議員 #神戸市 #灘区 #北浜みどり #盲導犬 #視覚障害

関連記事

  1. 龍神様に守られて…。

    「篠原の名水を防災に活用!」の続きです。10月1日の読売新聞朝刊にて…

  2. 8/25 原田青年会開催「持ち寄り盆踊り」

    8/25 18:30王子公園の駐車場にて、原田青年会開催の「持ち寄り盆踊り」…

  3. 第369回本会議において一般質問を致しました。

    第369回本会議において一般質問を致しました。1.「新しい働き方推進プラ…

  4. 7/22~8/30新着情報/YouTubeチャン…

    皆さんこんにちは、北浜みどりでございます。神戸市灘区の皆様から平成23年…

  5. 灘区命の授業を開催しました

    子供達の命を守る取り組みとして、子ども虐待防止アドバイザーの辻由起子先生をお…

  6. みんないっしょ!の形が見えてきました。

    先日、灘区役所に於いてプレゼンをさせて頂いた「ゆめのはこ」構想ですが、少しづ…

  7. 障害者アートを仕事や働くにつなげる!「カナウ」/…

    障害者アートを仕事や働くにつなげる…「カナウ」さんの取組を紹介致します。…

  8. 地域の担い手づくりに苦心しています!

    令和5年3月15日に開催の「神戸つながるトーク」に参加しました。神戸…

PAGE TOP