2021.07.6
株式会社神明の相談役藤尾益也様から、お米のギフト券を本年4月より毎月ご寄付頂いております。
小さないのちのドアの活動に共感してくださり、継続的な支援をお約束くださいました。 藤尾様から、マタニティホームが必要とするお米30kg/月に相当するギフト券を、月初めには必ず送って頂いています。 入居者の方々に美味しいお米を沢山食べて頂き、元気になってもらいたいと言うお気持ちに、心から感謝申し上げます。
この支援の輪をもっともっと広げて参ります。
子供達の理解力に感激しました!11/8西郷小学校の4年生で企画された「防…
2017年を振り返ってシリーズの第2弾です。今年の中盤戦は、景観と防災を…
子供達の命を守る取り組みとして、子ども虐待防止アドバイザーの辻由起子先生をお…
障害者アートを仕事や働くにつなげる…「カナウ」さんの取組を紹介致します。…
本日11/4、灘浜緑地清掃活動と要援護者支援の為の防災避難訓練に参加しました…
皆さんこんにちは、北浜みどりでございます。神戸市灘区の皆様から平成23年…
8月5日・6日 第三回やねだん故郷創世スーパー塾。地域創世の代表格で…
8月の県政報告です。今後も地域事情を反映した政策作りと、若者が参加できる政治…
2025.06.23
『人間社会は思いやりの心で出来ている💞』この一文で全てが説明…
🎉6級、合格しましたヽ(`▽´)/少林寺拳法入門後、初の…
2025.06.4
美しすぎる83歳!😲山東昭子先生‼️…
恒例の灘浜緑地清掃活動🧹道具を持ち込んでのトイレǶ…
〈伝えたかった思い♥〉シリーズ その③両腕、左脚の膝から下がな…