2016.05.26
5/26神戸市中央区の第一櫻にて開催。約400名の方々にお集まり頂きました。 日本文化を継承するために和服を着ることを意識しており、 当日も準ミス日本酒が参加し、華を添えていただくことができました。 自民党県議団の皆様にもお祝いを頂きました。 また新年度の藤田議長、原政調会長、内藤前政調会長、加田元副議長の皆様他、駆けつけて下さいました。
「これからの医療とまちづくりシンポジウム」に参加してきました。10/…
6月7日には、第332回定例県議会にて代表質問をさせていただきました。熊…
本日、不織布で作られたMaskRoomの説明を受けました。マスクと同素材…
9/1 加藤勝信 厚生労働大臣への面談が、盛山正仁衆議院議員のお力添えで実現…
「学校教育の情報化」と「最先端技術」について分かりやすく教えて下さいました&…
先日、兵庫県立淡路景観園芸学校の嶽山教授にグリーンインフラについてご教授を頂…
恒例の公園清掃で、公園を寝蔵としている猫ちゃん発見!毎月、猫の餌…
連日大きな声でお騒がせ致しました。事務所に駆け付けてくださった方、…
2025.11.3
下り酒🍶の前にトイレ掃除🧹昨日、11/2の灘…
「下り酒」が再現されました😊本日11/3、灘西郷の樽酒&#x…
2025.11.2
40年以上も続けてこられたボランティア活動に感謝し、兵庫県くすのき賞をお贈りしま…
公共のトイレ🚽が詰まると誰が掃除🧹するの?本…
伝統を受け継ぐ子ども達が増えています!⛩️11/…