2016.06.7
6月7日には、第332回定例県議会にて代表質問をさせていただきました。 熊本地震を踏まえた今後の取り組みなど、国民の安全な暮らしのための議題を質問致しました。 詳しい内容は以下の記事をご覧ください。
詳しくはこちら
昨年よりシリーズで開催しておりました「命の授業」でずが、第三回目は家族計画に…
「平和な世の中」を目指して、「勇気」「慈悲心」「正義感」を養う少林寺拳法に入…
先日、兵庫県立淡路景観園芸学校の嶽山教授にグリーンインフラについてご教授を頂…
9/14(金)に、神戸で「さわるアート」が開催されました。夕食前の時…
すべてはお力添えいただいた皆様のお陰です。心より感謝申し上げます。…
兵庫県立美術館王子分館「原田の森ギャラリー」をご紹介いたします。日本で唯…
2017年を振り返ってシリーズの第3弾です。今年の活動の締めくくりの一つ…
先日、小泉進次郎先生の事務所にお伺いさせていただきました。3/20に淡路…
2025.06.26
オムツに対する概念が変わりました!6/24 万博会場で開催された「O-MU-…
2025.06.23
『人間社会は思いやりの心で出来ている💞』この一文で全てが説明…
🎉6級、合格しましたヽ(`▽´)/少林寺拳法入門後、初の…
2025.06.4
美しすぎる83歳!😲山東昭子先生‼️…
恒例の灘浜緑地清掃活動🧹道具を持ち込んでのトイレǶ…