龍神様に守られて…。

「篠原の名水を防災に活用!」の続きです。

10月1日の読売新聞朝刊にて、お披露目の様子を取り上げていただきました。

9/29の午前中に挙行されたお披露目でしたが、雨がひどくなる前に無事終える
ことができました。

当日は台風接近による雨風が徐々に強くなっており、開催を危ぶんでおりましたが、
準備は着々となされておられました。

参加者はずぶ濡れ覚悟でありましたが、神事が執り行われる時間帯は雨も小雨となり、
傘をささずにおれる状態でありました。

11:30に神事が終わり、取材も終わった後に皆で祝賀会会場に移ったとたんにザーッ!と
降り始めた時には、神様のご加護を感じました。

新聞やブログなどの記事の裏にある物語には、不思議なことも多いですね!

関連記事

  1. 絶景かな!六甲山頂より…。

    昨日12月24日、六甲山頂にある山の上美術館で夕陽が沈む様を見ることが出来ま…

  2. 障害者アートを仕事や働くにつなげる!「カナウ」/…

    障害者アートを仕事や働くにつなげる…「カナウ」さんの取組を紹介致します。…

  3. 阪急六甲駅で街頭演説「女性の働き方」を訴え

    今朝(2/2)は、阪急六甲駅で街頭演説です。今日のテーマは「女性の働き方…

  4. 「灘消防団女性消防隊発隊式」

    灘区女性消防団!発隊式!ポンプ操法全国大会に出場!今年の9月30日(…

  5. 新しいメンバーが加わってしっかり汗もかきました!…

    本日、7/7(日)8:30〜 灘浜緑地の清掃活動を行いました。本日は…

  6. 横尾忠則氏と障害者就労事業とのコラボが実現しまし…

    障害者就労事業所で製作しているマイクロキャンバスやマグネットに横尾忠則氏…

  7. 元気兵庫の実現へ向けて邁進いたします

    8月の県政報告です。今後も地域事情を反映した政策作りと、若者が参加できる政治…

  8. 室伏広治スポーツ庁長官と握手できました!

    本日、兵庫県議会自由民主党議員団の管外視察で文部科学省にお伺い致しました。…

PAGE TOP