法務省のホームページに掲載されました

令和2年7月14日(火),森法務大臣は,末松信介参議院議員及び加田裕之参議院議員御同席のもと,兵庫県議会の伊藤すぐる議員,北浜みどり議員,長瀬たけし議員,川部宣宏議員,神戸市議会の松本しゅうじ議員と面会し,発達障害等を有する者の処遇の充実等を中心とした,再犯防止の取組についての意見交換を行いました。

森大臣は,本日伺った貴重な御意見を,今後の対象者の処遇に活かしていきたい旨述べました。

その後に今福保護局長との意見交換をして参りました。
今回森法務大臣にお願いをいたしました「広汎性発達障害を持つ対象者」についての理解を深める対策を求めるとともに、2年前に山下法務大臣に陳情をしました「満期釈放者に対する支援」についてを、改めてお伝えいたしました。
現場を知る県議や市議の生の声を伝え、より良い更生保護支援が可能となるよう、努めて参ります。

関連記事

  1. 慣れれば簡単。でもそこまでが大変——視覚障害者補…

    慣れれば簡単!だけど慣れるまで大変💦本日、視覚障害を持つ…

  2. 「灘消防団女性消防隊発隊式」

    灘区女性消防団!発隊式!ポンプ操法全国大会に出場!今年の9月30日(…

  3. 視覚障害を持つ方々の目の代わりになるAI技術を兵…

    AIが情景を解析し、障害物を音声で伝える「ダイナグラス(視覚障害者支援器具)…

  4. 小さないのちのドア(2)/北浜みどりのYou T…

    引き続き「小さないのちのドア」についてです。永原先生のお話は、本当に…

  5. 令和2年第351回定例会において自民党を代表して…

    質問は下記の内容でありますが、県政全体にかかることから各項目別に細かく問うな…

  6. 暑さに負けず、小泉進次郎農水大臣と共に全力応援!…

    暑かった💦けど、熱かった🔥午後、小泉&加田パ…

  7. 自慢の母です。96才。

    この度の選挙において一緒に万歳をしたいと、広島から一人で来てくれました。…

  8. 心に響く歌声と勇気——レーナ・マリアさんの講演会…

    〈伝えたかった思い♥〉シリーズ その③両腕、左脚の膝から下…

PAGE TOP