今度は、ホタテやエビなどの水産物が命のドア、マタニティホームへ届きました。

本日5/14、神戸水産品卸協同組合の山本理事長から沢山の冷凍の水産物を頂きました。
エビ、ホタテ、マグロなど、とても有り難い品々がダンボールいっぱいに入っていました。

前回ご紹介しました、青果組合の皆様からも週一回、途切れることなく新鮮なお野菜を頂いています。
今回、貴重なタンパク質をご提供下さり、産前産後のお母さん達に栄養たっぷりの食事を摂っていただけます。
山本理事長様も、末永く支援していきたいと仰って下さり、心から感謝申し上げる次第です。
ありがとうございます!

関連記事

  1. 兵庫県の防災備蓄倉庫に行って来ました

    三木市総合防災公園の陸上競技スタジアムに設置されている防災備蓄倉庫に行って来…

  2. 第355回定例会 一般質問(9月29日)をいたし…

    1 課題を抱える妊婦・乳幼児への総合的な支援について2 若者の貧困対…

  3. 「本当に、本当にスゴい人、人、人でした!」

    10/14(土)の夕刻、神戸市東灘区のJR摂津本山駅の北側交差点に、安倍総理…

  4. “はたらく血小板ちゃん”になれなかったけど…かな…

    〈伝えたかった思い♥〉シリーズ その①「はたらく血小板ちゃ…

  5. 別所キミヱさんに感激の握手!パラ卓球の現場で得た…

    キャ〜😆 別所さんに、握手🤝してもらいました…

  6. 本日、8/4も灘浜緑地の清掃活動に汗をかきました…

    最近はご近所の方が先に清掃してくださるのか、ゴミ袋が必ず1〜2あります。…

  7. 子供達の理解力に感激しました!

    子供達の理解力に感激しました!11/8西郷小学校の4年生で企画された「防…

  8. 「篠原の名水」を防災に活用!

    何かあった時にまず困るのが水!坂の多い神戸では、給水車まで行くのも大…

PAGE TOP