灘浜緑地のお掃除にひと汗かきました

以前から地域の皆様と清掃活動のお話をしており、本日ようやく実現しました。
灘浜緑地は港湾管理なので、港湾の方にお断りを入れて活動をしました。

集めてみると、いろいろと困った事を見つけました。

  • カン・ビン・ペットボトルと普通ゴミが混在
  • 食べ残し、飲み残しはそのままごみ袋の中
  • 燃えるゴミの中に、釣りの糸や針、ルアーや網などいろいろなものが入っている
  • ガスボンベも燃えるゴミの中にありました

上げればキリがないのですが、釣りや遊びに来る方々のモラルの問題と思います。

次は8/5 9:00〜を予定しています。

お時間がある方はご一緒しませんか?

関連記事

  1. 日本庭園の素晴らしさを世界に知らせる庭師さん

    85歳の栗栖宝一さん(日本庭園デザイナー)にお会いしました。神戸市中…

  2. 「生きる道」を選んで欲しい

    4月28日に開催された、「いのち支える自殺対策 トップセミナーin兵庫」に参…

  3. 「灘消防団女性消防隊発隊式」

    灘区女性消防団!発隊式!ポンプ操法全国大会に出場!今年の9月30日(…

  4. 観光は“体験”の時代へ——盛山正仁先生と語る観光…

    地域の宝物💎を探して🔍️みませ…

  5. 12/1(日)灘浜緑地公園清掃

    灘浜緑地公園に「菜の花畑」が設えられました🧡例年3月に開…

  6. 室伏広治スポーツ庁長官と握手できました!

    本日、兵庫県議会自由民主党議員団の管外視察で文部科学省にお伺い致しました。…

  7. 金沢へ行って参りました

    2015年3月14日に北陸新幹線が金沢まで開通し、金沢への観光客が増えている…

  8. 9月29日定例会で一般質問をいたしました。

    一般質問の模様はYoutubeにてご覧ください。1.こども家庭庁の政策に…

PAGE TOP