2023.10.9
家庭で出来ない体験を! と様々な工夫を凝らして楽しい子育て支援をされているひかり愛児園様の活動を取材させて頂きました↓
明日はいよいよ神戸マラソン🏃レセプション会場で選手の皆さ…
8/25に県庁にインターンシップで来ている渡邉さんと意見交換を行いました。…
引き続き「小さないのちのドア」についてです。永原先生のお話は、本当に…
灘区のあるお宅に集まった子育てグループの集まりに参加させてもらいました。…
10年の月日をかけて漸く実用化となった小規模水力発電です。六甲山…
障害者アートを仕事や働くにつなげる…「カナウ」さんの取組を紹介致します。…
8月の県政報告です。今後も地域事情を反映した政策作りと、若者が参加できる政治…
灘区女性消防団!発隊式!ポンプ操法全国大会に出場!今年の9月30日(…
2025.11.18
飛行機✈️の非常口座席に座るという責任を感じています…
2025.11.16
日本語って奥が深いんです! 張亮(中国)11/16「日本語ス…
2025.11.15
明日はいよいよ神戸マラソン🏃レセプション会場で選手の皆さんに…
孫たちとはぐれながらも、ウロウロと楽しみました😃本日11/1…
2025.11.3
下り酒🍶の前にトイレ掃除🧹昨日、11/2の灘…