2023.11.6
引き続き「小さないのちのドア」についてです。
永原先生のお話は、本当に辛い内容も多いですが、自立を目指すお母さんの希望も感じられます。
是非ともご視聴くださいませ。
北浜 拝
1 課題を抱える妊婦・乳幼児への総合的な支援について2 若者の貧困対…
恒例の公園清掃で、公園を寝蔵としている猫ちゃん発見!毎月、猫の餌…
8/3、恒例の灘浜緑地公園清掃🧹暑い中、汗Ὂ…
4月28日に開催された、「いのち支える自殺対策 トップセミナーin兵庫」に参…
暑かった💦けど、熱かった🔥午後、小泉&加田パ…
1月8日(祝・月)は、冷たい雨がショボショボと降る中、大勢の新成人の方々に囲…
灘区五毛の河内国魂神社の節分祭で、豆まきをさせて頂きました。本日2/2の…
今年も後僅かとなりました。この一年を改めて振り返ると、皆さんにお伝え…
2025.10.6
🎶秋の音🦗に癒されました😌昨…
2025.09.23
キレイ✨だけど…。しっかりと考えたい🙂Ȁ…
2025.09.19
二人に一人が「ガン」になっている今、我が事と捉えて…😞9/1…
2025.09.18
早くできないかなぁ〜💕一日千秋の思いで眺めています…
あじさいが彩りを増し、注ぐ陽ざしもすっかりと夏めいてきました。長引く物価高騰…