8/25 原田青年会開催「持ち寄り盆踊り」

8/25 18:30王子公園の駐車場にて、原田青年会開催の「持ち寄り盆踊り」が開催されています。
手作りの灯籠に囲まれて、地域の皆様が楽しく踊っておられます。
私は警備として参加しています。
食べ物も飲み物も全て持ち寄って踊るだけでも、とても楽しい時間が流れています。

暗くなると、灯籠の灯がとても良い雰囲気を出しています。

しかし、空にも雷の光が…。

何とかもってくださいませ

関連記事

  1. 「若い世代も危機を感じている!日本の投票率の低さ…

    7月の末に、長田高校の3人の生徒さんから私にメールが来ました。神戸市…

  2. 世界最先端の科学技術拠点!SPring-8/SA…

    世界のトップランナーSPring-8/SACLAと、世界の「富岳」との連携が…

  3. 「GOOD JOB!センター 香芝」の素晴らしい…

    GOOD JOB!センター香芝での活動は、障害のある人々が”社会サービスを受…

  4. 「六甲山自然体験シアター」本日より公開!

    兵庫県立六甲山ビジターセンターに新たに設置されました、体験シアターお披露目式…

  5. あれから29年…

    同じ苦しみを今能登半島の方々が味わっています。「忘れない。伝える。備…

  6. 「やっぱり、みんな考えてますね!」

    『灘中央市場にできる空き地で何ができるか企む。』という講座に、30名以上…

  7. 2017年を振り返って①「とっても爽やかだった!…

    「2017年を振り返って」シリーズの第1弾です。今年の3月20日に、淡路…

  8. 「笑いは、認知症をも吹っ飛ばす!」

    この度、神戸市灘区のデイサービス「笑福門」の活動に参加させていただく事となり…

PAGE TOP