2024.09.30
兵庫学検定の結果「初級」を頂きました。 兵庫県全体の「概要」と、五国〈摂津〉〈播磨〉〈淡路〉〈但馬〉〈丹波〉に分かれての「産業」「歴史」「伝統」「ものづくり」「未来へ」についてが、分かりやすくまとめられた【ふるさと兵庫魅力発見!】をテキストとして楽しく勉強させて頂きました。
自分が普段見ているモノたちがとても身近に感じられるようになりました。 書店で販売していますので、皆様も是非とも手にとってご覧くださいませ。 つぎは、「中級」を目指します!
この言葉は、小泉進次郎衆議院議員が3月20日に淡路市で開催された『兵庫県…
第3弾は婦人会の盆踊りです。摩耶山天上寺での送り火に…
9月17日に「QOLの向上をめざそう!!」シリーズの勉強会に参加してきました…
先日、灘区役所に於いてプレゼンをさせて頂いた「ゆめのはこ」構想ですが、少しづ…
3/12,3/19の二日間、「良心塾」の黒川洋司氏のご講演を賜りました。…
12/19本場フィンランドのサンタクロース🎅と日本の子供たち…
何かあった時にまず困るのが水!坂の多い神戸では、給水車まで行くのも大…
メリークリスマス!今年のクリスマスは、少し寒いけどとてもいい天気に恵…
2025.02.5
月1の灘浜緑地公園清掃活動のエリアを広げました。2/2の朝、都賀川河口から阪…
2025.02.4
少林寺拳法の体験をさせて頂きました!(もちろん幼児コースです。)「少林寺拳法…
2025.02.2
灘区五毛の河内国魂神社の節分祭で、豆まきをさせて頂きました。本日2/2の夕刻…
2025.01.3
2025年が良い年でありますように…🙏YouTube「みんな…
2024.12.20
第369回本会議において一般質問を致しました。1.「新しい働き方推進プラン」…