2024.09.30
兵庫学検定の結果「初級」を頂きました。 兵庫県全体の「概要」と、五国〈摂津〉〈播磨〉〈淡路〉〈但馬〉〈丹波〉に分かれての「産業」「歴史」「伝統」「ものづくり」「未来へ」についてが、分かりやすくまとめられた【ふるさと兵庫魅力発見!】をテキストとして楽しく勉強させて頂きました。
自分が普段見ているモノたちがとても身近に感じられるようになりました。 書店で販売していますので、皆様も是非とも手にとってご覧くださいませ。 つぎは、「中級」を目指します!
6/6〜6/9まで、原田の森美術館 東館で開催されている「アートラボゆめのは…
2月4日に、「ハンセン病問題に関するシンポジウム」が開催されました。この…
楽しく動いて、元気な高齢者になろう!「えんjoyはばターン会…
美しすぎる83歳!😲山東昭子先生‼࿠…
彼の頑張りが、政治家 北浜みどりの背中を押してくれました。北浜みどりのY…
本日、兵庫県議会自由民主党議員団の管外視察で文部科学省にお伺い致しました。…
第3弾は婦人会の盆踊りです。摩耶山天上寺での送り火に…
本日、不織布で作られたMaskRoomの説明を受けました。マスクと同素材…
2025.09.18
あじさいが彩りを増し、注ぐ陽ざしもすっかりと夏めいてきました。長引く物価高騰…
2025.09.16
臍帯血(さいたいけつ)💉ってご存知ですか?✨臍…
「敬老の日」の発祥の地は兵庫県の多可町ってご存知ですか?😄&…
2025.09.7
暑い中💦でも、消防団の訓練💪は行われました。…
拾い集めたゴミの多くはレジ袋などのビニール製品です。海洋ごみの大部分を占める…