2024.09.30
兵庫学検定の結果「初級」を頂きました。 兵庫県全体の「概要」と、五国〈摂津〉〈播磨〉〈淡路〉〈但馬〉〈丹波〉に分かれての「産業」「歴史」「伝統」「ものづくり」「未来へ」についてが、分かりやすくまとめられた【ふるさと兵庫魅力発見!】をテキストとして楽しく勉強させて頂きました。
自分が普段見ているモノたちがとても身近に感じられるようになりました。 書店で販売していますので、皆様も是非とも手にとってご覧くださいませ。 つぎは、「中級」を目指します!
早くできないかなぁ〜💕一日千秋の思いで眺めています&#x…
7月の末に、長田高校の3人の生徒さんから私にメールが来ました。神戸市…
中学3年生の皆さんから防災教室の感想文📖が届きました。1…
第64回歳末愛の餅つき大会が催されました。灘区民の有志が組織する…
この度「景観に配慮した防災を考える議員連盟」を立ち上げ、加田幹事長ととも…
第369回本会議において一般質問を致しました。1.「新しい働き方推進プラ…
第4弾は「保育の見える化を!」はっとこども園の取り組みをご紹介します。…
1 課題を抱える妊婦・乳幼児への総合的な支援について2 若者の貧困対…
2025.10.26
児童は、人として尊ばれる。児童は、社会の一員として重んぜられる。児童は、…
2025.10.22
永遠の灯火🕯️を守り続け、若者に伝えて参ります。…
2025.10.20
全国レベルの授賞者🥇が勢ぞろい!🤩本日(10…
2025.10.19
いつも、ありがとうございます🫡「第55回 六甲まもりの賞」の…
2025.10.18
「今 伝えたいこと」〜被害者遺族としての経験を通しての共感対話〜2021…