2024.12.1
灘浜緑地公園に「菜の花畑」が設えられました🧡 例年3月に開催される「菜の花祭り」に向けて、沢山の菜の花の苗が植えられていました。 菜の花が満開となる頃に開催されるお祭りが楽しみです。 恒例の公園清掃では、今月もゴミの量が少なくて活動するメンバーも「ご利用される方々に、意識付けできているようで良かった!」と喜び合いました。 12/1は冷たい風が吹く朝となり、波間に集まるカモ🦆達も羽を膨らませて寒そうでした。 来年の清掃始めは1/5 8:30〜です。ご一緒にしませんか?
今が一番気持ち良い〜♪季節ですね~☺恒例の清掃活動も楽しく…
子供達の命を守る取り組みとして、子ども虐待防止アドバイザーの辻由起子先生をお…
県民の生活の安全を、日々支えてくれています。☺️…
令和2年7月14日(火),森法務大臣は,末松信介参議院議員及び加田裕之参議院…
12月8日、「障害者に就労の機会を!」研究会に参加して参りました。講師は…
〈伝えたかった思い♥〉シリーズ その③両腕、左脚の膝から下…
6月7日には、第332回定例県議会にて代表質問をさせていただきました。熊…
おやじカレーで地域の居場所づくりに貢献!毎月各週でおやじカレーを提供して…
2025.11.3
下り酒🍶の前にトイレ掃除🧹昨日、11/2の灘…
「下り酒」が再現されました😊本日11/3、灘西郷の樽酒&#x…
2025.11.2
40年以上も続けてこられたボランティア活動に感謝し、兵庫県くすのき賞をお贈りしま…
公共のトイレ🚽が詰まると誰が掃除🧹するの?本…
伝統を受け継ぐ子ども達が増えています!⛩️11/…