12/1(日)灘浜緑地公園清掃

灘浜緑地公園に「菜の花畑」が設えられました🧡
例年3月に開催される「菜の花祭り」に向けて、沢山の菜の花の苗が植えられていました。
菜の花が満開となる頃に開催されるお祭りが楽しみです。
恒例の公園清掃では、今月もゴミの量が少なくて活動するメンバーも「ご利用される方々に、意識付けできているようで良かった!」と喜び合いました。
12/1は冷たい風が吹く朝となり、波間に集まるカモ🦆達も羽を膨らませて寒そうでした。
来年の清掃始めは1/5 8:30〜です。ご一緒にしませんか?

関連記事

  1. 政治家・北浜みどりの原点にある人

    彼の頑張りが、政治家 北浜みどりの背中を押してくれました。北浜みどりのY…

  2. 阿部扶早先生「地球のおかあさん達へ」YouTub…

    子育てに悩んでいるお母さん達に是非とも見て欲しいYouTubeがあります!…

  3. 新しい循環型設備(バイオネスト)は、まるで鳥の巣…

    先日、兵庫県立淡路景観園芸学校の嶽山教授にグリーンインフラについてご教授を頂…

  4. 齋藤知事に「支援の必要性の高い妊産婦への支援」の…

    「小さな命のドア」の永原先生と西尾先生と共に、総合的な支援モデルの構築をお願…

  5. 海と山の素晴らしい景観は、立派な観光資源!

    12月10日、県当局に『景観に配慮した防音壁設置の推進に対する要望書』を渡し…

  6. 齋藤知事がちいさな命のドアに来て下さいました!

    11/4(木) 16:25〜17:20の約1時間にも及ぶ長時間に亘り、永原先…

  7. 第355回定例会 一般質問(9月29日)をいたし…

    1 課題を抱える妊婦・乳幼児への総合的な支援について2 若者の貧困対…

  8. サンタジアのダンスコンテストが開催されました。

    12/19本場フィンランドのサンタクロース🎅と日本の子供たち…

PAGE TOP