「怖い?」いや、実は奥が深い!少林寺拳法の世界に飛び込みました

少林寺拳法の体験をさせて頂きました!(もちろん幼児コースです。)
「少林寺拳法」って、何やら怖いイメージがありました。🥋
でも、いろいろとお話をお伺いすると護身術であり、相手も自分も傷つけず身を守る術を学ぶ事なのだそうです。
先ずはやってみよう!と飛び込みましたが、やはり翌日は筋肉痛に苦しみました。
でも、少林寺拳法健康プログラムというのがあり、高齢者にも優しい運動でもあるそうです。
その理念は下記の通りです。
60の手習いではなく64の手習いですが、しばらくは頑張ってみます!
(後半は写真の子どもたちと一緒にさせて頂きました。)
北浜 拝

関連記事

  1. ザックリと傷口が開いたリストカットの跡

    3/12,3/19の二日間、「良心塾」の黒川洋司氏のご講演を賜りました。…

  2. 「生きる道」を選んで欲しい

    4月28日に開催された、「いのち支える自殺対策 トップセミナーin兵庫」に参…

  3. 政治家・北浜みどりの原点にある人

    彼の頑張りが、政治家 北浜みどりの背中を押してくれました。北浜みどりのY…

  4. 命を守り続ける政治

    本日(2/13)は、JR六甲道でご挨拶です。本日の話題は「女性消防団…

  5. 女性アスリートの力を支える橋本聖子先生の言葉——…

    〈伝えたかった思い♥〉シリーズ その②女性の身体をしっかり…

  6. 心を運ぶ、「こどもミュージアムトラック」

    とっても素晴らしい活動に出会いました!「なんとかして、危険運転・交通事故…

  7. グリーンスタジアム神戸で「少年少女消防クラブ交流…

    兵庫県主催、神戸市協力で初めての開催です。兵庫県各地区から消防クラブが集…

  8. 新しい循環型設備(バイオネスト)は、まるで鳥の巣…

    先日、兵庫県立淡路景観園芸学校の嶽山教授にグリーンインフラについてご教授を頂…

PAGE TOP