「怖い?」いや、実は奥が深い!少林寺拳法の世界に飛び込みました

少林寺拳法の体験をさせて頂きました!(もちろん幼児コースです。)
「少林寺拳法」って、何やら怖いイメージがありました。🥋
でも、いろいろとお話をお伺いすると護身術であり、相手も自分も傷つけず身を守る術を学ぶ事なのだそうです。
先ずはやってみよう!と飛び込みましたが、やはり翌日は筋肉痛に苦しみました。
でも、少林寺拳法健康プログラムというのがあり、高齢者にも優しい運動でもあるそうです。
その理念は下記の通りです。
60の手習いではなく64の手習いですが、しばらくは頑張ってみます!
(後半は写真の子どもたちと一緒にさせて頂きました。)
北浜 拝

関連記事

  1. 本当に、本当に、感激しました!!

    「第4回 知的障害者によるアンクルン演奏会」に行ってきました。知的障害を…

  2. ザックリと傷口が開いたリストカットの跡

    3/12,3/19の二日間、「良心塾」の黒川洋司氏のご講演を賜りました。…

  3. 灘浜緑地で恒例の清掃活動——トイレ磨きに挑む一日…

    恒例の灘浜緑地清掃活動🧹道具を持ち込んでのトイレ&#x1…

  4. 阪急六甲駅で街頭演説「女性の働き方」を訴え

    今朝(2/2)は、阪急六甲駅で街頭演説です。今日のテーマは「女性の働き方…

  5. 「今だけ」「あなただけ」「ここだけ」が人を満足さ…

    3月26日、宍粟市選出・春名哲夫議員の県政報告会に石破茂衆議院議員が来られ、…

  6. 『木の根っこが防災に一役!』

    10/24(火)「森林林業フォーラム2017」に参加しました。兵庫県森林…

  7. 第369回本会議において一般質問を致しました。

    第369回本会議において一般質問を致しました。1.「新しい働き方推進プラ…

  8. みんなでつくる「ゆめのはこ」

    本日、神戸市灘区将軍通にオープンしました!子ども達、障害を持った方々…

PAGE TOP