世界最先端の科学技術拠点!SPring-8/SACLA × 富岳の連携が未来を拓く

世界のトップランナーSPring-8/SACLAと、世界の「富岳」との連携が凄い‼️
世界の環境問題やSDG’sの推進に科学技術は必要欠くべからざるものであり、その最先端の研究機関として、世界中から研究者が兵庫県に集まっています。
私もSPring-8/SACLAの施設には、幾度となく訪問させて頂きましたが、その素晴らしさを皆様にお伝えする能力を持ち合わせておりませんでした。
しかし、先だって産業労働委員会の視察において大変分かりやすい説明を受けましたので、ほんの一例ですが、皆様と共有させて頂きたいと思います。
◯SACLAで強いX線を作ります
◯SPring-8で58ヶ所のビームラインで多様な研究が為されます
◆橋や道路などの社会インフラの老朽化を解析するのに、採取した試材をSPring-8で分析して、それらのデータを富岳にて計算すると、劣化の進行が予測できるのです。
※劣化予測ができるという事は、インフラ整備事業において大変重要な資料となります。
「SPring-8/SACLA」と「富岳」が兵庫県にある事が誇らしい気持ちでいっぱいです。
更に、SPring-8の100倍の明るさを発し、分析能力を大幅に短縮できる『SPring-8-Ⅱ』が稼動する日も近いとのことでした。
兵庫で若い研究者の夢を実現して欲しいと強く願った視察でした。
北浜 拝

https://new.spring8.or.jp/images/spring8/movie/SPring8-II-web.mp4

関連記事

  1. 新しい環境で頑張っています。

    令和3年12月27日付けで、兵庫県議会自由民主党県議団を退団させて頂きました…

  2. 7月10日参議院議員選挙

    いよいよ参議院議員選挙日が近づいて参りました。7月2日、センター街東口で…

  3. 田村 憲久 厚生労働大臣に陳情して参りました

    令和2年10月30日(金)に「出産・子育てへの支援に関する要望」をして参りま…

  4. こころのケアの最前線— 記念誌に掲載された貴重な…

    とても珍しい事ですが、来賓として記念誌に載せて頂きました📖…

  5. 障害者支援に頑張る若い人達に会って来ました!

    障害者支援に頑張る若い人達に会って来ました!神戸市中央区のマンション…

  6. 高齢者が主役のまちへ──大東市の8年にわたる“元…

    元気な高齢者🧓🧑‍&#x1f9…

  7. 第2回 灘区命の授業を開催しました

    「こんなにも困っている妊婦さんがいたのか!その現状に心が痛みました。」今回は…

  8. 新しいメンバーが加わってしっかり汗もかきました!…

    本日、7/7(日)8:30〜 灘浜緑地の清掃活動を行いました。本日は…

PAGE TOP